重畳山(かさねやま)(発着:串本町民の森P、周回)


- GPS
- 00:53
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 193m
- 下り
- 194m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
大辺路歩きの帰り、重畳山へ。
手持ちのガイド本(※1)にも載ってるし、古座交番近くのR42交差点に看板もでてて気になってました。
車で入れるところまで突っ込む予定でしたが、山頂直下Pが分からず・・・。
結局、多くの方が使う駐車場からの歩きになりました。
歩き出しから登山道というよりは遊歩道(途中までは参道か)でピークまですぐ。
八十八か所巡りができる石仏(主に明治・大正の頃)が並んでて、かつての賑わいを感じます。
復路は山頂直下Pへのアクセス確認のため、林道歩きとしました(→現状では車で普通にアクセスできることを確認)。
なお、往路は近畿自然歩道の一部、復路ではそれと交差しました。
同ルートのレポートには麓からの林道が狭すぎという意見もみられたが、紀伊半島では普通レベル。
常時ライト点灯でスピード出し過ぎなければ、問題ないと思うけどなぁ・・・。
12:08串本町民の森P〜12:19神王寺〜12:26山頂直下P〜12:33重畳山ピーク〜12:37山頂直下P〜(舗装林道歩き)〜12:58串本町民の森P
※1 新・分県ガイド 改訂版 和歌山県の山(2011)
・これにはJR紀伊姫駅発・七珍宝滝と姫川の滝経由・古座駅着(14.0km、6時間25分)が紹介されている。
・ただし、同シリーズの最新版(2018.2)には、「重畳山」の掲載なし。
〇 近畿自然歩道・熊野灘眺望の道(PDF)
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/032600/nature/trail/kinkishizenhodo_d/fil/kinkishizenhodo_14.pdf
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人