記録ID: 733717
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
由布岳(お鉢巡り)
2015年10月03日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 918m
- 下り
- 918m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今回は会社のメンバーと久々に泊まりで吸収遠征です。
一台の車で交代しながら、かっとびおじさんのスケジュールどおり到着出来ました。
この山は登山口までは良く来るのですが、初めての登山でした。経験者が二人いたので安心して登山できました。天気は快晴で、自分はtシャツでも汗ばむくらいでした。終盤までは、つづら折りもあり緩斜面ですが、浮石が気になります。森林限界を超えると、九重が良く見えて、祖母山も見えました。阿蘇山は、九重に隠れていると思われ確認できませんでした。英彦山、四国も見えました。西峰の鎖場はなかなかのもんです。自分は慣れているのでそうでもなかったですが、他の登山者も苦労しいてました。お鉢巡りもなかなか楽しめましたが、技術と体力が必要です。
ひざの悪い人は、浮き石もあり苦労していました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:471人
良い天気で羨ましいです。
由布岳は、思っていたより良い山でした
特にお鉢巡りは、楽しいですね
行き当たりばったりなので、お鉢巡りできるとは知らなかった。ちょっと、悔しい
スゴイ、祖母山に九重、由布岳へ遠征されていたんですね。
最近山にあまり登ってなかったので、ヤマレコを見逃していました
今回のお鉢巡りは、過酷でした。脚が急につってビックリです。みんなに迷惑かけないようイッパイイッパイでした。そんなことで、今日は、欠席しました。レポート楽しみです。鎖は、くまなく制覇ですね〜
お疲れ様です。
今日は、残念ながら、3の鎖が工事中で行けませんでした😭
ハプニングは、ありましたけど、みんな大きな怪我もなく下山できました。
今、西瀬戸自動車道です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する