記録ID: 733745
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日光白根山
2015年10月03日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 750m
- 下り
- 747m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 4:49
距離 8.7km
登り 751m
下り 757m
14:27
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所無し |
その他周辺情報 | ロープウェイ山頂駅に足湯あり |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
この日のサークル山行は天候もよくロープウェイで一気に標高を上げてのハイキング山行でした。
山頂付近は風が強かったため、お昼休憩は五色沼まで下りてのんびりしました。
帰りはロープウェイ山頂駅にある天空の足湯で疲れを癒して帰路につきまして。
体験参加の方も満足されたようで先週の3名に引き続き新た2名新規メンバーとして加わりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:556人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する