記録ID: 7342529
全員に公開
ハイキング
東北
神室山(山百名山)🍄🟫👀山形県の後頭部寄りの山
2024年10月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,107m
- 下り
- 1,062m
コースタイム
天候 | 低い雲と霧か、そして晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
出たしの途中、崩落してる所もあるが、問題無し、登山道もとても整備されてました。 幾つか渡渉箇所がありますが、大丈夫でした。 |
その他周辺情報 | グリーンバレー神室、⛷️ キャンプ場🏕️ レストラン |
写真
愛情おにぎり🍙、左は小又岳、右のトンガリは、火打岳、
ツボ足で(小又岳からこちらへのルートは、股下位の雪)雪の中を周回しようと進んだが、引き返して良かったと改めて思いました。
やばかったなぁ
せめて、わかんでもあれば違ったか?
ツボ足で(小又岳からこちらへのルートは、股下位の雪)雪の中を周回しようと進んだが、引き返して良かったと改めて思いました。
やばかったなぁ
せめて、わかんでもあれば違ったか?
感想
今日は、晴れる予報☀️、夜は、星が見え深夜にはガスガス、
こりゃあ雲海かぁ、いいねぇ☀️
だが、訳あって8時発、微妙だわ~、
翌日、月山だから、必ず帰宅だし、1000m位なら暫くガスの中だと思う⛰️
秋田県は、☀️マークだけだったので、秋田寄りの神室山に、決定‼️ 標高も1365m、多分、雲海だろう、山形百名山で未登でした。
紅葉は🍁始まってましたが、これからもっと深まることでしょう^ ^
折角なので、近くの百名山もと考えましたが、登り始めた時にキノコ採りの方とスライド、少し話したら大量、おおおっ、
気になり集中力が、、、念の為に袋は持参してきた^ ^、登りながら気になり少し採ったが、帰りにする。
キノコゾーンを抜け🍄🟫ても気になりキョロキョロ、集中力散漫、下山時は、キノコゾーンからは、🍄🟫超スローペースにw
早めに下山して、もう一座と考えていたが崩壊、のんびり下山になりました⛰️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する