記録ID: 73492
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
初めての富士山【須走口】悪天候で本7合目でリタイヤ
2010年08月08日(日) 〜
2010年08月09日(月)

- GPS
- 09:51
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 1,173m
- 下り
- 1,186m
コースタイム
15:53 須走口第3駐車場
17:36 須走口五合目(登頂開始)
19:10 新六合目
20:09 本六合目
22:00 新七合目
23:00 本七合目
23:44 本七合目(下山開始)
03:27 須走第3駐車場
17:36 須走口五合目(登頂開始)
19:10 新六合目
20:09 本六合目
22:00 新七合目
23:00 本七合目
23:44 本七合目(下山開始)
03:27 須走第3駐車場
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
マイカー規制が解除されていた為【須走口第3駐車場】に停める事が出来ました。 |
写真
本六合目を出発してしばらくして雨が降ってきました。進むにつれ、雨・風が強くなり、雷も鳴ってきました。
新七合目を越え、やっとの思いで本七合目に到着。
寒さと体力を考えるとこれ以上進むのは無理と判断。
焼き印を押してもらい、下山を決めました...
新七合目を越え、やっとの思いで本七合目に到着。
寒さと体力を考えるとこれ以上進むのは無理と判断。
焼き印を押してもらい、下山を決めました...
撮影機器:
感想
念願だった富士山登頂に行ってきました。(^□^)
8月8日は正午でマイカー規制が解除になりましたが、お盆シーズンと重なっている為、駐車場が空いているのか心配でしたが、第3駐車場に停める事が出来ました。
高地順応の為、1時間半程散歩をしたり、コーヒーを飲んだり、着替えたり・・・のんびり過ごしました。
こまめに休憩を取りながら、順調に進んでいきます。
本六合目を出発後しばらくして雨が降り出してきました。慌ててレインスーツ&ザックカバーを装着。
進むに連れて雨・風共に強くなり、雷も鳴り始めました。
天候の回復を願いながらやっとの思いで本七合目に到着しましたが、天候は回復する気配はなく下る為の体力を考え、今回はここで下山する決断をしました。
下りの砂走りはキツかったです...。(´Д`)
暗いし雨だしどこまで続くのか全く分からないし・・・
砂払五合目で休憩しましたが、じっとしているのは寒く、先を急ぎます。
4時間かけて、駐車場に戻ってこれました。
次は…来年!必ずリベンジします!!
(≧□≦)/
歩数:16089歩
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1257人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する