記録ID: 73532
全員に公開
ハイキング
関東
富士山 吉田ルート(親子登山 八合目で悪天候のため断念)
2010年08月08日(日) 〜
2010年08月09日(月)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 820m
- 下り
- 815m
コースタイム
【1日目】
12:00 吉田口 五合目スタート
16:00 七合目最上の東洋館到着
【2日目】
07:00 天候悪化のため下山
09:00 吉田口 五合目到着
12:00 吉田口 五合目スタート
16:00 七合目最上の東洋館到着
【2日目】
07:00 天候悪化のため下山
09:00 吉田口 五合目到着
天候 | 8/8(日)くもり のち 豪雨 8/9(月)雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
10時 河口湖IC 臨時駐車場到着(中央道大渋滞) 11時 五合目到着(マイカー規制のためバス乗換え) マイカー規制中であったが、必ず着席できる臨時バスが頻繁に運行しているので、五合目付近で駐車待ちをするよりラクかも。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
富士登山「大ブーム」がよくわかるルートでした。 どこも混雑、混雑。 反面、途中に診療所やあったり山小屋が多いので我々初心者には安心なルート しかし、軽装な人が多いな〜と感じた。 Gパン+Tシャツ+肩掛けカバン。みたいな人が多い…。 今回勉強になったのは、当たり前だが「山の天気は変わりやすい」「勇気をもって下山する」です。 皆さんも天候が変わっても大丈夫なように装備だけはキチンと持っていきましょう。 |
写真
2日目。昨夜の暴風雨は凄まじかった。小屋が吹き飛んでしまったら・・・。雷が落ちたら・・・。帰れなくなったら・・・不安な夜だった。
6時ぐらいに小雨に変わったのを見計らって、集団で下山。あの天候でも山頂を目指し登山を続ける人がいたのにはビックリ
6時ぐらいに小雨に変わったのを見計らって、集団で下山。あの天候でも山頂を目指し登山を続ける人がいたのにはビックリ
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2066人
お嬢様の初富士登山。悪天候で本当に残念
来年こそ頂上まで行けますように
富士山は登らなくてもいいかなと思っていた私も
写真を見てチャレンジしてみようかなと思える記録でしたよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する