記録ID: 7355643
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
月山 姥沢登山口(リフト利用)
2024年10月13日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:05
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 582m
- 下り
- 583m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
12日17時、車中泊の為、登山口駐車場へ到着。もちろん道路、駐車場共ガラガラ。 13日6時過ぎ頃には満車。紅葉の週末は車中泊か、6時前の到着をお勧めします。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■トイレ ・登山口駐車場 早朝は混雑してました。 ・ペアリフト下駅 (上駅トイレは使用禁止) ・月山山頂 男性用はガラガラ。男女共用個室は50人程登山道まで並び大混雑。行列の男の人は居心地が悪そうでした。 |
その他周辺情報 | 水沢温泉館 https://www.gassan.co.jp/facility |
写真
感想
前日の夜まで三泊四日のテント泊縦走の予定でした。パッキングしたらザックの重さで・・・。直近2回の山行が予定通り歩けないので、情けないですが、急に不安に。というわけで、四日間あるので遠方ですが、紅葉がきれいな登った事がない東北の山へ変更。
紅葉の最盛期、好天、週末の三連休の好条件の為、駐車場・登山道・山頂・トイレとどこでも混雑。でも紅葉の月山に登れてよかったな。明日の栗駒山も楽しみだな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する