記録ID: 7365763
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
以東岳から西朝日岳往復
2024年10月12日(土) 〜
2024年10月14日(月)


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 21:48
- 距離
- 42.4km
- 登り
- 3,191m
- 下り
- 3,199m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:36
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 7:49
距離 14.5km
登り 1,539m
下り 550m
2日目
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 6:37
距離 12.5km
登り 1,006m
下り 1,013m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口からの表示、1/10と2/10の間の沢がかなり崩れています。 |
写真
感想
2泊3日の稜線歩き、天気は最高、気分も最高でした。初日の以東岳への直登は大変でした。2日目は西朝日岳から大朝日岳、祝瓶山等の山並みを眺めました。3日目、朝日に焼けた以東岳の稜線が素晴らしかった。花もポツポツ咲いていて癒されました。狐穴小屋に2泊しました。1日目はとんでもなく大盛況、2日目はその半分位でした。次は金玉水を飲みに行きたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山 [2日]
以東岳(泡滝ダム〜大鳥小屋〜直登コース〜以東岳〜オツボ峰コース〜大鳥小屋〜泡滝ダム)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する