ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 737479
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

荒海山断念→塩沢山(中三依温泉駅〜湯西川温泉駅)

2015年10月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:12
距離
18.8km
登り
969m
下り
1,006m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
0:08
合計
5:12
9:17
0
9:17
9:17
46
入山沢・見通沢分岐付近
10:03
10:03
53
中三依温泉駅入口
10:56
11:03
91
12:34
12:34
60
13:34
13:35
53
14:28
14:28
1
14:29
ゴール地点
・塩沢山登山口で休憩あり
・帰りの塩沢登山口〜湯西川温泉駅間で途中車に乗せて頂く。
天候 晴れのち曇り 14℃くらい

五十里 2015年10月10日(1時間ごとの値)
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_a1.php?prec_no=41&block_no=1015&year=2015&month=10&day=10&view=
実況天気図(2015年10月10日)
http://www.tenki.jp/past/2015/10/10/chart/
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:
野岩鉄道・中三依温泉駅下車

帰り:
野岩鉄道・湯西川温泉駅乗車

野岩鉄道暫定時刻表
http://www.yagan.co.jp/uppdffiles/10%E6%9C%881%E6%97%A5%EF%BD%9E%E6%9A%AB%E5%AE%9A%E6%99%82%E5%88%BB%E8%A1%A8%EF%BC%88%E5%86%8D%E3%80%85%E4%BF%AE%E6%AD%A3%EF%BC%89.pdf
※野岩鉄道・上三依塩原口駅〜会津高原尾瀬口駅は水害によって電力供給が出来ないため暫定時刻表にて運行している。そのため会津高原尾瀬口駅へ浅草から直通していない。

野岩鉄道会津鬼怒川線全線フリーきっぷ
http://www.yagan.co.jp/uppdffiles/プレミアムフリーきっぷチラシ.pdf
※通常のフリー切符(2070円)に行政補助がついて1450円になるというもの。
コース状況/
危険箇所等
荒海山断念部分は割愛

・中三依温泉駅〜塩沢山登山口
舗装路。歩道がない!車危険。

・塩沢山登山口〜一服うちわ
現時点で今年の9月の水害により登山口に大量の岩石が押し寄せ残っている状態である。何処に登山道があるか分からない状態となっているが、良く見渡すと沢の左岸に明確な踏み後があるのが分かる。

沢沿いは荒れているが、ジグザグに斜面を登っていくと登山道は安定する。が、また沢沿いへと降りると、道が寸断される。まずは斜面が崩落しザレた部分を横断する。ここは落石注意だろう。

次に荒れた沢を渡渉し、反対側の斜面に取り付く(テープが見えるはず)。どちらも短いので落ち着いて進めば問題ない。

斜面に取り付くと、九十九折に尾根へと登る。こんな感じで塩沢山へは丁寧な登山道のつくりになっている。ただここも水害の影響か、石混じりの山道の上から落ち葉が覆いかぶさっている。足をとられぬよう注意。

尾根へと上がると「一服うちわ」との案内標がある。

一服うちわ〜塩沢山山頂
一服うちわから一寸進むと一般コースと健脚コースに分かれる。一般は中腹をジグザグと登っていく、健脚は尾根を直登する。健脚といってもやや急で、根っ子などがある道を登るくらいである。

下りはこの尾根の上と下で曲がるのを忘れずに。勢い余って直進しないように。

徐々に笹が周囲を覆い始める。足元に触ることはあるが。道は明確である。

塩沢山登山口〜湯西川温泉駅
舗装路。歩道がない!車危険。歩行者に優しくないよ。まったく。
その他周辺情報 ・コンビニ・スーパー
中三依温泉駅前に個人商店あり。湯西川温泉駅は道の駅併設だが未確認。

・自販機
上記にあり。

・湧水・沢水
なし

・トイレ
中三依温泉駅、湯西川温泉駅

・登山ポスト
なし

・日帰り温泉施設
どちらも未確認ですが・・・

中三依温泉駅:中三依温泉センター男鹿の湯
湯西川温泉駅:湯の郷

・服装
長袖1枚に半袖1枚

・規制等
塩沢山のコースではなし。

・その他
なし
今日は中三依温泉駅。気持ちの良い空気の中、荒海山の栃木ルートを登るもんだと思い込んでいた。
2015年10月10日 09:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/10 9:18
今日は中三依温泉駅。気持ちの良い空気の中、荒海山の栃木ルートを登るもんだと思い込んでいた。
まずは三依渓流つり場の看板を見ながら進む。「台風被害のため休業」だと

ざわっ・・・
2015年10月10日 09:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/10 9:28
まずは三依渓流つり場の看板を見ながら進む。「台風被害のため休業」だと

ざわっ・・・
川が荒れている・・・
ざわざわっ・・・
2015年10月10日 09:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
10/10 9:34
川が荒れている・・・
ざわざわっ・・・
入山沢林道通行止めだと・・・
ざわざわざわっ・・・

もしかしたら歩行者は通行可という淡い期待をしつつ進んでみる。
2015年10月10日 09:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/10 9:37
入山沢林道通行止めだと・・・
ざわざわざわっ・・・

もしかしたら歩行者は通行可という淡い期待をしつつ進んでみる。
うわっ。酷い。土石流の跡か。
2015年10月10日 09:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/10 9:40
うわっ。酷い。土石流の跡か。
前方の橋の上を見ると流木が大量に流れ着いている。

(ノ_-;)ハア…やっちまった。考えが甘かった。

鬼怒川の源流部の被害の凄まじさに荒海山断念せざるを得ない。
2015年10月10日 09:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/10 9:44
前方の橋の上を見ると流木が大量に流れ着いている。

(ノ_-;)ハア…やっちまった。考えが甘かった。

鬼怒川の源流部の被害の凄まじさに荒海山断念せざるを得ない。
うーん。せっかくここまで来たのにどうしよう。
ここから辺で登れる山を歩きながら考え、塩沢山に登ることに決める。
2015年10月10日 09:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/10 9:58
うーん。せっかくここまで来たのにどうしよう。
ここから辺で登れる山を歩きながら考え、塩沢山に登ることに決める。
てくてくと国道を歩く途中で、木喰上人のものと伝わる仏坐像があるとのことで、一寸寄ってみる。それはお堂の中にそれは保管してあった。だが残念ながら暗くてよく見えん。
2015年10月10日 10:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/10 10:21
てくてくと国道を歩く途中で、木喰上人のものと伝わる仏坐像があるとのことで、一寸寄ってみる。それはお堂の中にそれは保管してあった。だが残念ながら暗くてよく見えん。
ススキかな。束ねてどうするんだろう。
2015年10月10日 10:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/10 10:27
ススキかな。束ねてどうするんだろう。
そこかしこで土石流の跡を見かける。この地蔵様の良く被害にあわなかったと思う。
2015年10月10日 10:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/10 10:33
そこかしこで土石流の跡を見かける。この地蔵様の良く被害にあわなかったと思う。
電柱がゆがんでる。
2015年10月10日 10:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/10 10:50
電柱がゆがんでる。
ようやく塩沢山の登山口に到着。
が・・・マジか(;^_^A

ここも土石流で岩石に一帯が埋まっとる。
2015年10月10日 10:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/10 10:57
ようやく塩沢山の登山口に到着。
が・・・マジか(;^_^A

ここも土石流で岩石に一帯が埋まっとる。
くうう・・・道あるのかこれ。
2015年10月10日 11:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/10 11:07
くうう・・・道あるのかこれ。
だが冷静に見回すと、ありました踏み跡。
2015年10月10日 11:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/10 11:08
だが冷静に見回すと、ありました踏み跡。
おお、順調。よかったよかった。
2015年10月10日 11:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/10 11:19
おお、順調。よかったよかった。
と思ったらまた酷い崩落箇所。写真ぶれた(;^_^A
2015年10月10日 11:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/10 11:23
と思ったらまた酷い崩落箇所。写真ぶれた(;^_^A
そして荒れた沢を渡渉。ここは左から右へとわたる。
2015年10月10日 11:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/10 11:25
そして荒れた沢を渡渉。ここは左から右へとわたる。
渡渉後、この斜面を登っていく。
2015年10月10日 11:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/10 11:27
渡渉後、この斜面を登っていく。
斜面を登りきると「一服うちわ」
2015年10月10日 11:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/10 11:38
斜面を登りきると「一服うちわ」
健脚コースと一般コースに分岐。
2015年10月10日 11:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
10/10 11:40
健脚コースと一般コースに分岐。
かったるいので健脚コース。
2015年10月10日 11:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/10 11:43
かったるいので健脚コース。
「遊雪の君」誰が名づけたんでしょうかね。
2015年10月10日 11:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/10 11:49
「遊雪の君」誰が名づけたんでしょうかね。
紅葉はまだまだ。
2015年10月10日 11:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/10 11:49
紅葉はまだまだ。
徐々に笹が出てくる。
2015年10月10日 12:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/10 12:08
徐々に笹が出てくる。
登りも終盤戦。
2015年10月10日 12:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/10 12:18
登りも終盤戦。
塩沢山山頂到着
∩( ・ω・)∩
2015年10月10日 12:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/10 12:33
塩沢山山頂到着
∩( ・ω・)∩
眺めはこんなかんじ。高原山山ろくのスキー場が見える。もう少し右にカメラ向ければ高原山の山頂を眺められたかも。
2015年10月10日 12:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
10/10 12:33
眺めはこんなかんじ。高原山山ろくのスキー場が見える。もう少し右にカメラ向ければ高原山の山頂を眺められたかも。
誰も居ないと思っていたのに、ご夫婦がおられてびっくり。二言三言会話を交わして、狭い山頂で邪魔しちゃ悪いなと思ったので、すぐに下山へ。
2015年10月10日 12:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/10 12:37
誰も居ないと思っていたのに、ご夫婦がおられてびっくり。二言三言会話を交わして、狭い山頂で邪魔しちゃ悪いなと思ったので、すぐに下山へ。
勢い余って、尾根を直進してはいけませんよ。
2015年10月10日 13:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/10 13:10
勢い余って、尾根を直進してはいけませんよ。
枯葉で道が見えぬ(;^_^A
2015年10月10日 13:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/10 13:17
枯葉で道が見えぬ(;^_^A
再び荒れた沢渡渉。
2015年10月10日 13:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/10 13:19
再び荒れた沢渡渉。
ザレた崩落部分も再び横断。
2015年10月10日 13:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/10 13:21
ザレた崩落部分も再び横断。
後続の人たちが昇り降りし易いように、崩落箇所から斜面に上がる箇所に石を適当に敷いてみた。

余計なお節介かもしれんけど
2015年10月10日 13:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/10 13:24
後続の人たちが昇り降りし易いように、崩落箇所から斜面に上がる箇所に石を適当に敷いてみた。

余計なお節介かもしれんけど
登山口まで戻ってきた。酷い有様だ。
2015年10月10日 13:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/10 13:35
登山口まで戻ってきた。酷い有様だ。
道路のシェルター下部の法面が崩壊しとる。
2015年10月10日 13:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/10 13:44
道路のシェルター下部の法面が崩壊しとる。
一度河原に降り立つ。砂漠のような状態。
2015年10月10日 13:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/10 13:52
一度河原に降り立つ。砂漠のような状態。
川の透明度もイマイチ。
2015年10月10日 13:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/10 13:56
川の透明度もイマイチ。
標識がねじ曲がっとる。
2015年10月10日 14:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/10 14:20
標識がねじ曲がっとる。
危ない国道の歩きに嫌気がさした頃に、車が私の横に止り「乗っていくかい」

なんと嬉しいお言葉・・・素直に乗せて頂きました。本当にありがとうございました。

運転手さんは会津朝日岳からの帰りだったとのこと。感謝感謝です。
2015年10月10日 14:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
10/10 14:29
危ない国道の歩きに嫌気がさした頃に、車が私の横に止り「乗っていくかい」

なんと嬉しいお言葉・・・素直に乗せて頂きました。本当にありがとうございました。

運転手さんは会津朝日岳からの帰りだったとのこと。感謝感謝です。
温泉も考えたが、ちょうどいい電車が来たので乗ってしまいました。
2015年10月10日 14:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
10/10 14:41
温泉も考えたが、ちょうどいい電車が来たので乗ってしまいました。
撮影機器:

装備

個人装備
1/25000地形図(1) ガイド地図(1) コンパス(1) 計画書(2) 筆記具(1) 保険証(1) お金(1) 食料(1) 行動食(1) 飲料(1) ストック(1) レインウエア(1) ダウンジャケット(1) タオル(1) ハンカチ(1) 軍手(1) サンダル(1) 着替え(1) ウエットティッシュ(1) バンドエイド等(1) エマージェンシーシート(1) トイレットペーパー(1) 携帯トイレ(1) 予備コンタクトレンズ(1) 薬(1) サプリメント(1) 日焼け止め(1) ヘッドライト(1) 予備電池(1) ベアベル(1) ガムテープ(1) 笛(1) スマホ(1) スマホバッテリー(1) カメラ(1) カメラメンテナンスキット(1) カメラ予備バッテリ(1) 予備SDカード(1) スパッツ(1) 帽子(1) 傘(1)

感想

・嫁さんがいい天気だから山へ行って来ればと言う。本人は三連休の最中に行くつもりなど無かったが、そういうなら行こうかと気になった。んで、ヤマレコのいろいろ記録見ているうちに荒海山の栃木ルートが気になってしまい計画をする。

・野岩鉄道が9月の水害の影響で暫定時刻表で運行しているのだが、周知がイマイチのせいか、知らない乗客が悪いのか・・・どっちでもいいけど少なからずもそんな人がいて戸惑ったり、車掌に文句言ったりしていた。

・入山沢林道の状況は考えも及ばなかった。考えが甘かったなぁ・・・反省。荒海山を栃木から入るのは来年以降にならないと駄目かもしれん。福島側の状況も実際の所どうなんだろうか。もう少し調べてから荒海山に登りたい。芝草山もこの状況だとしばらく厳しいだろう。

・代替案で高原山、塩沢山、南平山、葛老山あたりが思い浮かぶ。結果、駅からの登山口まで歩く必要のある、栃木100名山の一座・塩沢山に決めた。しかし、その塩沢山の登山口も土石流の爪跡生々しく、気持ちが一気にどよーん。今日はどうあがいても山には登れないかと思った。

・だが、何とか登山道を見つけ、山頂まで登れてよかった。この辺りはいろんな山があるが、登山道がある山はほんの一握りである。なぜこの山に登山道が付けられた理由は登った限りは良く分からなかった。しかし、丁寧な登山道に整備されている方々の熱意を感じた。

・駅と登山口の歩道なしは辛かった。周辺を歩けるように整備してあるといいんだけどなぁ。なんとも距離は大したことないけど、公共交通機関派には優しくない道のりでした。

・そんなこんなで帰りに歩道もない国道をトボトボと歩いている私を、車に乗せてくれた男性には感謝するばかりだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1080人

コメント

先日その辺りに行ってきました
こんばんわ

レコには載せてないけど、先日芝草山へ行ってきました。車はNo4の写真の手前に駐車してそこから徒歩でした。工事の方にも特に止められることもなく登山口まで行けました。
キノコ狩りを兼ねていたので、帰りは山頂西の尾根(道は無し)を下って入山沢沿いの林道に下ったのですが、林道は所々ズタズタでひどい有様でした。完全に道が欠落しているところも何か所もあり、車で通行できるようになるのはかなり先だと思います。(もしかしたら永久にだめかも?)
泥の中に人の足跡もいくつかあったので歩いている人はいるようです。

荒海まで足を伸ばすとなると結構な荒れた林道歩きを強いられますので、もし行かれる場合はかなり時間的余裕が必要でしょうね
2015/10/13 2:17
Re: 先日その辺りに行ってきました
>Satwo3さん
貴重な情報ありがとうございます。
あちゃー。その先も進めたんですね。もうちょっと確認すれば良かったかな

芝草山は行けるんですね。お教えていただき助かります。
荒海山の栃木ルートは相当な心積もりして登らないと行かないようですね
ありがとうございます。
2015/10/14 18:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら