記録ID: 7379822
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
普賢岳
2024年10月19日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 526m
- 下り
- 520m
コースタイム
天候 | くもり→雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
国見別れ〜鬼人谷口通行不可(当時) |
写真
感想
また去年の分です、すいません。
長崎は雲仙の普賢岳です。
ロープウェイがあるので、体力不足の私としては是非利用したかったのですが、国見別れ〜鬼人谷口が登山道崩落にて通行不可のため、妙見岳駅から普賢岳方面に抜けられず、今回は下から自分の脚で登ることに。
この時は体の調子も良好で、ペースもいつもより速く、気持ちよく登れました。が、ずっとガスがかかっていて眺望は最悪。勿論頂上からも何も見えず。ただ、平成新山の横に来た時だけ一瞬霧が晴れて、なんとか平成新山だけは拝むことが出来ました。
そして、下山を開始したところで土砂降り。無事降りて来られましたが1回だけ滑って転倒しました。滑落に繋がりかねないので、もっと慎重に歩かねばというのが今回の反省点でした。
途中GPSログが飛んでいますが、ちょうどそこが土砂降りの中を步った区間です。でも、雨程度で衛星捕捉出来なくなったりするもんですかね...?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する