記録ID: 7381978
全員に公開
ハイキング
近畿
賤ヶ岳から余呉湖周回
2024年10月20日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:05
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 337m
- 下り
- 352m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:47
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:07
距離 10.4km
登り 337m
下り 352m
7:50
1分
スタート地点
10:59
ゴール地点
天候 | 晴れ(風強し) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全く問題なし |
その他周辺情報 | 直帰しました |
写真
傍らの碑文です。気になる方は拡大してね。ちなみに一説によれば、この天女と羽衣を隠した野郎との間に出来た子供が、菅原道真公という伝承もあるみたい。大きく出たな。まあ、歴史上の偉人は後付け設定でこうなるね。安倍晴明も狐の子供だし。
この湖には、菊石姫と蛇の目玉石の伝承があるそうな。偶然見つけました。干ばつの為に領民を守る為に身投げして蛇神になって雨を降らせたそうな。その後、世話になった乳母に万病に効く自分の目玉を差し出したらしい。
感想
約5ヶ月ぶりに歩きました。リハビリも兼ねて、低山をという事で。リフトがあるせいかお子様連れも多く手頃に歩けるのでまあまあ山頂は人いたな。
最近は、仕事がなかなか連休がとれないこともあり、連休は雨だしという事でなかなか遠足には行けていない状態でした。
まあ、関西百名山17座目踏破。いつになることやら。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する