記録ID: 7386048
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
秋色加速する鈴鹿、岩ヶ峰尾根〜釈迦ヶ岳〜三池岳
2024年10月20日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:33
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 962m
- 下り
- 963m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 5:33
距離 10.2km
登り 962m
下り 963m
8:16
3分
スタート地点
13:49
ゴール地点
天候 | 風強し、快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩ヶ峰尾根はペンキを見逃しそな箇所が少しあり注意です。 |
その他周辺情報 | 鈴鹿さつき温泉550円、ゆっくりできました。 |
写真
感想
釈迦ヶ岳から三池岳へは縦走する人が極端に減ります。
しかし、この間の県境尾根(とくに仙香山〜三池岳)こそが鈴鹿ならではの真髄の景色だと、今日もあらためて思い知らされました。
昨日の雨の影響で寒気が入り気温が低下、午前中は強風でした。そして一気に秋色が深まった感じです。
イッキに寒さが来た。
もう、蛭もおらんし。
鈴鹿の最も魅力ある季節が始まった〜!、と感じた一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する