記録ID: 7387611
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔ノ岳でボッカトレ
2024年10月20日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:24
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,310m
- 下り
- 1,311m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 6:18
距離 13.9km
登り 1,310m
下り 1,311m
16:34
ゴール地点
天候 | 霧雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
午前は小雨にもかかわらず、下山中の方とのすれ違い多数 |
写真
ザック下ろさず尊仏山荘へ直行。下ろしたら担ぎたくなくなるから…下でくんだお水は使ってもらえるとのこと。暖かい小屋で、優しい小屋の方とお話しして、なんだか元気が出た。もうボッカトレやりたくないと思ったけど、またがんばれそう
感想
前回の裏劔で内腿がひどく攣り、暫く動けなくなってしまいました。こんなことでは雪山に行けない💦やっぱりボッカトレやらなくては…
ボッカトレといえば、大倉からの塔ノ岳✨前回はトレランシューズで、山頂までずいぶんラクに行けるようになったといい気になっていたけど、天国から地獄へ😭今までで一番きつく、同じ山とは思えませんでした。堀山の家から山頂まで、すごく長かった😭😭😭
尊仏山荘で小屋の方とお話しして、月2くらいで続けたら強くなれるって。そうだよね。一回やったくらいで変わらないよね…
次はソロじゃなくて、励まし合いながら登って、美味しいものも担いで山頂で食べて、下山したらご褒美🍺とか。それならまたやりたいかな😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人