記録ID: 7388503
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山(73/おさらい百名山)
2024年10月20日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:05
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 384m
- 下り
- 785m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 4:58
距離 9.8km
登り 384m
下り 785m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
休日は一番上の駐車場は有料(@1000)です。 トイレはロープウエー乗り場にあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
「安達太良山」までは泥濘んだ箇所多数。 木道も石も濡れているのでスリップ注意です。特に下りは。 「くろがね小屋」からは林道になりますが、馬車道に入ったらメチャ、スリップしそうな箇所ばかりでした。素直に林道を歩くことをお勧めします。 |
その他周辺情報 | (下山後の温泉) 「ホテルパラダイスヒルズ」@850 ⭐️4(おやじの独断5段階評価) 内湯1、露天風呂1、サウナ、水風呂。 内湯、露天風呂ともぬるま湯でおやじ長居出来ました。 休憩所には仮眠所もあり充実してます。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する