記録ID: 7399539
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
三俣山
2024年10月24日(木) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:23
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 879m
- 下り
- 843m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:45
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 8:29
距離 8.8km
登り 879m
下り 843m
7:08
11分
スタート地点
15:39
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
雨続きの中、休みと天気がタイミングがあう。
どうぞどうぞぜひ来てくださいって、三俣山⛰️
大曲から短いコース。
前日の腰痛を気にしながらの登山。
登れるだけ登ろうとマイペースで…
登り始め柔らかい少し暖かい風が昇りやすくしてくれて西峰へ。
本峰、南峰、鍋底と今回はフルコース。
北岳の岩の上でガチガチになりながら、パシャリとしたり、 いろんな人たちと気さくにおしゃべりしたり、これは紅葉🍁の感動感がもたらしたのかもな?
下山中この時間に登る人いるんだ❓実は落とし物したと引き返してる。
わぁ無事に見つかりますように、降りるまで暗くならなければ良いのに!とさまざまな気持ちが湧いてくるけど、お役に立てなくてごめんなさい🙏
仲間と気にしながらすがもりこやから鉱山道までのごろごろ石も腰が悪いのに何故がスムーズに歩けて、無事に車🚗着。
暑くもなく、寒くもなく、良い山旅になり感謝の1日です♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する