ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7400294
全員に公開
キャンプ等、その他
関東

櫻坂46 シブツタ・宮益坂 '24 10/24

2024年10月24日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
00:43
距離
1.8km
登り
12m
下り
1m

コースタイム

日帰り
山行
0:22
休憩
0:21
合計
0:43
20:40
5
渋谷駅
20:45
21:06
17
(SHIBUYA TSUTAYA)
21:23
表参道駅
都市部につき軌跡は全て手書きで引き直しています。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【行き】
~東京メトロ半蔵門線

【帰り】
東京メトロ千代田線~つくばエクスプレス~

全線でIC可。
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし。
その他周辺情報 都会なので大体のものはあります。
仕事終わりに東京メトロ半蔵門線で渋谷駅にやってきました。これから櫻坂46のパネル展示を見にシブツタに行きます。渋谷駅の東側は西側に比べればやや人通りが少ないとはいえ、頭数ではやはり多くの人々が行き交っていて賑やか。
2024年10月24日 20:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/24 20:40
仕事終わりに東京メトロ半蔵門線で渋谷駅にやってきました。これから櫻坂46のパネル展示を見にシブツタに行きます。渋谷駅の東側は西側に比べればやや人通りが少ないとはいえ、頭数ではやはり多くの人々が行き交っていて賑やか。
もうじきハロウィーンという季節ですが、今年の渋谷はハロウィーンをお休みするのだとか。過去に色々あったからね…。
2024年10月24日 20:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/24 20:43
もうじきハロウィーンという季節ですが、今年の渋谷はハロウィーンをお休みするのだとか。過去に色々あったからね…。
シブツタ到着。相変わらずこのスクランブル交差点は海外からの旅行客に人気である模様。21時前ですがまだまだ人出は多いです。
2024年10月24日 20:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/24 20:44
シブツタ到着。相変わらずこのスクランブル交差点は海外からの旅行客に人気である模様。21時前ですがまだまだ人出は多いです。
B1Fは大友克洋全集発売記念のポップストアになっていました。お目当ての櫻坂はB2Fでしたが、B1Fもちょこっと覗いていきました。記録色。
2024年10月24日 20:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/24 20:46
B1Fは大友克洋全集発売記念のポップストアになっていました。お目当ての櫻坂はB2Fでしたが、B1Fもちょこっと覗いていきました。記録色。
赤と黒のマジックペンが置いてあって自由に書き込みができる壁面。たまーにメチャクチャ絵の上手い人が紛れています。記録色。
2024年10月24日 20:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/24 20:50
赤と黒のマジックペンが置いてあって自由に書き込みができる壁面。たまーにメチャクチャ絵の上手い人が紛れています。記録色。
B2F。今回の10thSG「I want tomorrow to come」リリース(10/23)に合わせてワンフロアを大きく使ったパネル展示が出ています。記録色。
2024年10月24日 20:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/24 20:51
B2F。今回の10thSG「I want tomorrow to come」リリース(10/23)に合わせてワンフロアを大きく使ったパネル展示が出ています。記録色。
メンバー紹介のPOPは今回シングルで卒業する2人についていました。こちらは1期生の齋藤冬優花(以下敬称略)。POPに書かれている通り、最も櫻坂らしいパフォーマンスを魅せるメンバーの一人で、10thSGまで櫻坂46のステージを支え続けた影の功労者ではないかと思われます。後述の上村莉菜もですが、いい意味で芸能人っぽくない、いわゆる「普通」な感覚を持っていた人という印象。欅坂46時代から数えて9年という長い月日をグループに尽くしてくれました。ご卒業おめでとうございます。記録色。
2024年10月24日 20:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/24 20:52
メンバー紹介のPOPは今回シングルで卒業する2人についていました。こちらは1期生の齋藤冬優花(以下敬称略)。POPに書かれている通り、最も櫻坂らしいパフォーマンスを魅せるメンバーの一人で、10thSGまで櫻坂46のステージを支え続けた影の功労者ではないかと思われます。後述の上村莉菜もですが、いい意味で芸能人っぽくない、いわゆる「普通」な感覚を持っていた人という印象。欅坂46時代から数えて9年という長い月日をグループに尽くしてくれました。ご卒業おめでとうございます。記録色。
今回も展示されていたメンバーの宣材写真パネルは9thSGのときのような名前順の並びではなくメンバーの関係性を意識した組み合わせになっていました。写真はアニメ「ポケットモンスター」の今期エンディングテーマ「ピッカーン!」歌唱メンバーの森田ひかる(左)と松田里奈(右)。記録色。
2024年10月24日 20:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/24 20:52
今回も展示されていたメンバーの宣材写真パネルは9thSGのときのような名前順の並びではなくメンバーの関係性を意識した組み合わせになっていました。写真はアニメ「ポケットモンスター」の今期エンディングテーマ「ピッカーン!」歌唱メンバーの森田ひかる(左)と松田里奈(右)。記録色。
メンバーのパネルはたくさんありますが、あとは推しメンペンライトを持っているメンバーのパネルだけ。こちらは大沼晶保(左)と小田倉麗奈(右)。この組み合わせは…何だろうか?強いて言うなら二人ともお姉さん系でパワー系かな…二人ともナイスガッツの持ち主です。記録色。
2024年10月24日 20:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/24 20:53
メンバーのパネルはたくさんありますが、あとは推しメンペンライトを持っているメンバーのパネルだけ。こちらは大沼晶保(左)と小田倉麗奈(右)。この組み合わせは…何だろうか?強いて言うなら二人ともお姉さん系でパワー系かな…二人ともナイスガッツの持ち主です。記録色。
そしてこちらが遠藤理子(左)と谷口愛季(右)。小っちゃきもの同士の「あいりこ」ペアです。二人とも映える歌声の持ち主。一作前の9thSG収録「引きこもる時間はない」でも顕著でしたが、コーラスにこの二人の声が混じるとアコースティックギターのようなニュアンスが加わって豊かな響きになるような気がします。記録色。
2024年10月24日 20:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/24 20:55
そしてこちらが遠藤理子(左)と谷口愛季(右)。小っちゃきもの同士の「あいりこ」ペアです。二人とも映える歌声の持ち主。一作前の9thSG収録「引きこもる時間はない」でも顕著でしたが、コーラスにこの二人の声が混じるとアコースティックギターのようなニュアンスが加わって豊かな響きになるような気がします。記録色。
こちらも今作で卒業する1期生の上村莉菜。菅井友香の卒業後長らく現役メンバー最年長の座にいましたが、年々若返っていっているのではないか…との疑いも出るほどの王道美少女系アイドルでした。カラー的にどこか乃木坂46的な雰囲気もあります(実際、欅坂46は乃木坂46の姉妹グループという触れ込みだったので1期生には乃木坂46に憧れて入ってきたメンバーが多い)が、長年グループを背後から見守り寄り添い支え続けた櫻坂46の支柱のような存在でした。ご卒業おめでとうございます。記録色。
2024年10月24日 20:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/24 20:55
こちらも今作で卒業する1期生の上村莉菜。菅井友香の卒業後長らく現役メンバー最年長の座にいましたが、年々若返っていっているのではないか…との疑いも出るほどの王道美少女系アイドルでした。カラー的にどこか乃木坂46的な雰囲気もあります(実際、欅坂46は乃木坂46の姉妹グループという触れ込みだったので1期生には乃木坂46に憧れて入ってきたメンバーが多い)が、長年グループを背後から見守り寄り添い支え続けた櫻坂46の支柱のような存在でした。ご卒業おめでとうございます。記録色。
シングルの売り場に置いてあるPOP。今作の事について文字量多めで紹介文が書かれています。これぞレコードショップの醍醐味。記録色。
2024年10月24日 20:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/24 20:56
シングルの売り場に置いてあるPOP。今作の事について文字量多めで紹介文が書かれています。これぞレコードショップの醍醐味。記録色。
10thSG TYPE-A収録曲「僕は僕を好きになれない」の大型パネル。何でこんなにパースのかかった撮り方をしているかというと、他に写真を撮っている人がたくさんいるため。撮影は射線管理と譲り合いです。記録色。
2024年10月24日 20:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/24 20:57
10thSG TYPE-A収録曲「僕は僕を好きになれない」の大型パネル。何でこんなにパースのかかった撮り方をしているかというと、他に写真を撮っている人がたくさんいるため。撮影は射線管理と譲り合いです。記録色。
今回もコメントボードあり。こちらは3期生11人分。やっぱり小田倉麗奈の文字が綺麗でカッコいいです。記録色。
2024年10月24日 20:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/24 20:58
今回もコメントボードあり。こちらは3期生11人分。やっぱり小田倉麗奈の文字が綺麗でカッコいいです。記録色。
そして1期生・2期生16人分。今は16枚ありますが2人卒業するので次のシングルからは14枚。次作にて1期生も小池美波ただ一人となります。記録色。
2024年10月24日 20:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/24 20:58
そして1期生・2期生16人分。今は16枚ありますが2人卒業するので次のシングルからは14枚。次作にて1期生も小池美波ただ一人となります。記録色。
10thSG表題曲「I want tomorrow to come」の大型パネル。曲名の文字数が多いので「IWTC」と略されている事がしばしば。記録色。
2024年10月24日 20:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/24 20:59
10thSG表題曲「I want tomorrow to come」の大型パネル。曲名の文字数が多いので「IWTC」と略されている事がしばしば。記録色。
この大型パネルにもメンバーの書き込みがあります。谷口愛季クローズアップ。記録色。
2024年10月24日 20:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/24 20:59
この大型パネルにもメンバーの書き込みがあります。谷口愛季クローズアップ。記録色。
パネルをちょっと引いて撮ったもの。iPhone12 miniのカメラは広角なので、こういった四角いものを撮ると歪みが目立ちます。iPhone miniの軽さが気に入ってはいるのですが、ときどきカメラ絡みの物足りなさからiphone proの型落ちを狙ってみるのもいいかも…と思う事があります。記録色。
2024年10月24日 21:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/24 21:00
パネルをちょっと引いて撮ったもの。iPhone12 miniのカメラは広角なので、こういった四角いものを撮ると歪みが目立ちます。iPhone miniの軽さが気に入ってはいるのですが、ときどきカメラ絡みの物足りなさからiphone proの型落ちを狙ってみるのもいいかも…と思う事があります。記録色。
シングル4種を購入。いつもは通販で予約注文するのですが、今回はうっかり忘れていました。発売日直後だとネットショップでは在庫がなくなることも多く、逆にレコードショップの旗艦店に出向いた方が入手しやすいという事もあります。今回のシブツタ訪問はシングルの入手という目的もアリ。記録色。
2024年10月24日 21:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/24 21:05
シングル4種を購入。いつもは通販で予約注文するのですが、今回はうっかり忘れていました。発売日直後だとネットショップでは在庫がなくなることも多く、逆にレコードショップの旗艦店に出向いた方が入手しやすいという事もあります。今回のシブツタ訪問はシングルの入手という目的もアリ。記録色。
シブツタを後にし、異国情緒な飲食店も目立つケヤキ並木の宮益坂を上ります。この先で国道246号線に合流。
2024年10月24日 21:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/24 21:11
シブツタを後にし、異国情緒な飲食店も目立つケヤキ並木の宮益坂を上ります。この先で国道246号線に合流。
青山通り(国道246号線)にて こどもの樹。岡本太郎の作品です。これが立っているのは旧「こどもの城」である「都民の城」という複合施設。夜に見るとちょっと不気味な感じもしますが、そこがいいんだな。
2024年10月24日 21:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/24 21:15
青山通り(国道246号線)にて こどもの樹。岡本太郎の作品です。これが立っているのは旧「こどもの城」である「都民の城」という複合施設。夜に見るとちょっと不気味な感じもしますが、そこがいいんだな。
駅伝や野球で有名な青山学院大学の前を通り…
2024年10月24日 21:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/24 21:16
駅伝や野球で有名な青山学院大学の前を通り…
大きな石灯籠の立つ表参道交差点で左折し…
2024年10月24日 21:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/24 21:22
大きな石灯籠の立つ表参道交差点で左折し…
表参道駅まで赤線を繋いで行動終了。道路の向こうにはApple表参道。帰ります。
2024年10月24日 21:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/24 21:23
表参道駅まで赤線を繋いで行動終了。道路の向こうにはApple表参道。帰ります。
撮影機器:

装備

個人装備
10Lバッグ(仕事用)

感想

・・・

シブツタ訪問と渋谷駅周辺の赤線つなぎの巻。

最近山、歩いていないな…と思いつつ街歩き。櫻坂46 9thSGリリース時にも訪れたシブツタ( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6969405.html )再訪ついでに、将来を見越して渋谷周辺の赤線をちょこっとつないできました。

南関東に暮らしていて思うのは、イベントにアクセスできるチャンスに恵まれているという事。この夏 観劇・ライブ・野球観戦に時間を割く中で改めて強くそう感じました。

1時間程度でぷらっと大きなイベント・催し物にアクセスできるのは東名阪の特権。犯罪遭遇率や人口過密、空気や水など良い事ばかりだけではありませんが、大都市圏に住んでいるからにはそういったチャンスも積極的にモノにしていきたいな…という事で今回も仕事帰りにシブツタに寄りました。シブツタでの展示等については写真のコメントにて。

山歩きについては文化の日 三連休1日目が雨となってしまったため、待ち望んでいた山行チャンスが消失しました。次の山行チャンスは11月中頃。ほんと、最近山歩いていないな…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら