記録ID: 7402712
全員に公開
ハイキング
東海
高草山【夜景を見に】
2024年10月25日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:17
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 260m
- 下り
- 257m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:57
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 1:17
距離 3.1km
登り 260m
下り 257m
21:32
19分
スタート地点
22:49
ゴール地点
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
細道なのですれ違い注意 |
コース状況/ 危険箇所等 |
笛吹段公園〜高草山は意外と急です。汗💦 所々道路を横断して登る |
写真
感想
気になったWebサイトはブックマークで分類していますが意外と見ないんですよね。
たまたま登山関係を見てたら『夜景100山』なるサイト、ブックマークしてたんだ〜と。
見てたら行きたくなってしまい高草山へ(笑)群馬に戻る途中寄ってみた。
綺麗な夜景でした😀
以前から登りたかった山なので、今度は昼間に登りに来よう。
夜景100山
素晴しい写真ばかりです。ありがとうございます。
https://yakei100zan.com/list
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
高草山へようこそいらっしゃいました♪
しかも夜景✨
免許取り立ての頃はよく車で登りました。
田舎ですが中々綺麗だったでしょう?
私もまた見に行きたくなりました。
ちょっと遠いですが、今度は是非昼間もいらしてくださいね。
足を運んでいただきありがとうございました。
高草山は何度かジュリさんのレコを拝見して登ってみたいなと思っていました。最初がナイトハイクと変化球になりましたが(笑)
写真では伝わり難い(腕の問題か😅)ですが、素晴しい夜景ですね😊
今度は昼の景色を見に来たいと思います。
コメントありがとうございました🌸
もう少ししたらみかんの季節になります。
「花沢の里」の無人販売でみかんを買い、ボッカして満観峰へ登ります‼︎
山頂から天気の良い日は富士山や南アルプスがよく見えるので、ぜひ昼間もお越しください♪
若い頃半日ハイクでよく行きました。
懐かしいです😊
思い出話嬉しいです😊
花沢の里でみかんを買って、満観峰、高草山とまったり周回してみたくなりました。今回は夜景のみだったので昼間の景色が楽しみです。また機会見て来たい所です♪
コメントありがとうございます😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する