記録ID: 7422819
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川岳(紅葉の一ノ倉沢一ノ沢出合トレッキング)
2024年10月31日(木) [日帰り]


- GPS
- 03:28
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 298m
- 下り
- 302m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:55
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 3:28
距離 9.7km
登り 298m
下り 302m
9:48
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一ノ倉沢一ノ沢出合までの沢沿いの登山道が、沢になっていたり、ロープも設置されている所もあり、注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 赤城高原SAのパスタ・ベスビオ、いつになく辛かった。疲れていたのかな(笑) |
写真
感想
一ノ倉沢に取り憑かれました。
一ノ倉沢の紅葉が見頃の情報、天気も晴れの予報、三度来てしまい、最高の紅葉を見ることができました。
おそれながら、クライマーの聖地一ノ倉沢岩壁への登山道や沢を登らせていただきました。
そして、衝立岩が間近に迫る一ノ倉沢一ノ沢出合へ。
大岩壁を仰ぎ見ながらの朝食、至福の時、感激しました。
富士山の初冠雪まだらしい。観測史上最も遅くなるとのこと。当然、谷川岳もまだです。初冠雪に合わせて、次回、一ノ倉沢の三段紅葉、ヒョングリ滝も見てみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:326人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する