記録ID: 742769
全員に公開
ハイキング
近畿
白髪岳〜松尾山
2015年10月15日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 663m
- 下り
- 643m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
登りはじめ、急登と聞いていたので
覚悟はしていましたが、息も上がることなく
なぜだか会話ができるようなコースでした。
頂上からの景色は丹波富士と言われるだけあって
最高の景色でした。
この山は季節を変えても来てみたいです。
がっ!
下り、どこで間違ったのか、卵塔群のあたりで
もっと左に行くところを右に行ったため
杉の木の生い茂る山肌を急降下する羽目に!!
ピンクの目印があるので、道はないけど
あっている。。。(;_;)
戻るに戻れない道でした。。
次回はそれだけは気を付けて、いい道があるので
そこを歩きたいです。。
そんな思いをしても、感動が優って、
無事に終わればいい思い出!
時々行きたい山の一つになりました!
メンバーにも感謝!また行こね♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:507人
一人で入りましたが、私も
激下りするはめになってしまいました...
結構悩んで選んだのですが...
何か別の意味でもあるんですかね?
見ていただいてありがとうございます!
また、急降下お疲れ様でした 笑
後で聞くと、
木を伐採していたのですが、その職人さん達の
目印じゃないかとの事でした!
でも普段 ピンクを目印にって教わったんだけど〜(*^o^*)
里山では、こんな事もあるそうです。
コースガイドに頼りすぎました。いい勉強でした。
無事終わればいい思い出ですが (*^o^*)??
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する