記録ID: 742835
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山&根子岳♪紅葉の登山道を菅平牧場から周回♪
2015年10月12日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 954m
- 下り
- 944m
コースタイム
10:30 菅平牧場登山口 発
11:45 小四阿
12:30 中四阿
13:10 根子岳分岐
13:25 四阿山山頂(2354m) ランチタイム 13:45
13:55 根子岳分岐
14:25 十ヶ原
14:50 屏風岩
15:00 根子岳山頂(2207m)
16:00 菅平牧場登山口 着
<5時間30分>
11:45 小四阿
12:30 中四阿
13:10 根子岳分岐
13:25 四阿山山頂(2354m) ランチタイム 13:45
13:55 根子岳分岐
14:25 十ヶ原
14:50 屏風岩
15:00 根子岳山頂(2207m)
16:00 菅平牧場登山口 着
<5時間30分>
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
○菅平牧場に入るのに、大人ひとり200円かかります。 ○自宅から2時間40分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
○菅平牧場から四阿山までは、やさしい斜度の登りが続きます。 ○四阿山から十ヶ原までの下りは、泥でぐちゃぐちゃ。 ○十ヶ原から根子岳山頂までの登りと、山頂から菅平牧場までの下りは、歩きやすい登山道です。 |
その他周辺情報 | ○つつじの湯(嬬恋高原)標高1150mの源泉かけ流しの天然温泉。岩盤浴もあります。 |
写真
感想
6年ぶりに四阿山に登りました。前回は群馬県側からゴンドラで浦倉山までのぼり、稜線歩きをしましたが、今回は長野県側の菅平牧場を基点に反時計回りで四阿山と根子岳を周回しました。
登りはじめが10:30と遅かったため、すでに下山してきたソロの男性がおり、これから周回するのかと心配されてしまいました。夫婦で登るのだから当然のご心配です。
結果的にこの方と同じ5時間30分で周回し、日の出ているうちに帰ってくることができました。しかし、早出&早下山に越したことはありません。
また、この男性には、紅葉の状況も教えていただき、四阿山側から反時計回りで登った方が紅葉がきれいだとアドバイスもいただきました。まったくその通りの色づき加減で、感謝しきりです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:710人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する