記録ID: 744087
全員に公開
ハイキング
甲信越
粟ヶ岳(加茂市水源地 中央登山口から)
2015年10月12日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:44
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,211m
- 下り
- 1,213m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 5:42
距離 9.8km
登り 1,215m
下り 1,216m
14:09
ゴール地点
天候 | 晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
|
---|
感想
天気予報が晴れのち雨の予報。
行けると思い出発。
40年ぶり粟ヶ岳中央登山口からの登頂。
40年前は、友人と粟ヶ岳ヒュッテに一泊。
専用装備など一切持っていない時代を思い出しながら歩きました。
綺麗に整備された登山道と小屋に驚きました。
山頂付近から紅葉が見頃を迎えています。
雨の予報、下山開始頃から曇り。
帰路の車中雨が降り出しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:777人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する