記録ID: 744879
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
大清水から尾瀬沼周回 熊とうまいコーヒーに出会う
2015年10月18日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:19
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 691m
- 下り
- 691m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:43
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 8:12
距離 19.7km
登り 695m
下り 695m
14:14
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
早朝だったためか木道は濡れていてつるつるでした。 熊と遭遇しました。 |
写真
休息所でコーヒー(¥400)飲みました
喫茶店のマスターみたいな方が
この1杯をドリップしてくれました。
うまい!俺が入れるのよりうまいぞ。
このようなところは出来合いのコーヒーだと思っていました。
おすすめです!
喫茶店のマスターみたいな方が
この1杯をドリップしてくれました。
うまい!俺が入れるのよりうまいぞ。
このようなところは出来合いのコーヒーだと思っていました。
おすすめです!
感想
とにかくよい天気でした。
たくさんの人出を予想しましたが大清水は静かでした。
熊に遭遇しました。
一の瀬先の登山口から10分くらいのところです
左の沢から離れ始めてすぐの所で右手の笹の中にいたようです
パーンと大きな音がして笹の斜面を掛けあがって行きました。
パニックではっきり姿が見えたわけではありません。
やかましい鈴を付けていたのですがぎりぎりまで逃げなかったようです。
八ヶ岳で会った時と同じパターンだったので熊だとすぐに分かりました。
逃げてくれて良かったです。
沼の周りも凄い人出と言うわけではありませんでした。
三平下の休憩所でコーヒー飲みました。
これが大変旨くいい思い出になりました。
1杯のためにドリップしてくれたのはびっくりしました。
出来合いだと思っていたので・・・
一の瀬から旧道を下りました
林道より時間がかかると思いますが紅葉の中を歩けたのは良かったです。
来週にはここも落葉してしまうのではないでしょうか。
紅葉は下り始めると早いですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1630人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する