記録ID: 7449397
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
九重の西の方「黒岩山」
2024年11月05日(火) [日帰り]
大分県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:55
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 606m
- 下り
- 612m
コースタイム
天候 | 曇り時々薄日射す 後晴れ(下山後) 北の風0〜1m 10時過ぎに止む 雲と霧で視界は限られる 後に良くなる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日の6時で3割の入り 道路向かいの駐車場は1割の入り 昼過ぎには満車 向かいは3割くらい トイレ有り 道路向かいのトイレは夜間閉鎖 ビジターセンターの裏とヘルスセンターの裏に靴洗い場が有る au ◎ |
コース状況/ 危険箇所等 |
長者原から 下泉水山→泉水山→黒岩山→牧の戸峠→長者原と反時計回りした 全体に緩やかで歩き易く 明瞭な登山道 道標とマークは十分有る 岩場・鎖場は無い 黒い土は良く滑る ごく最近 草刈りされたかまだ青い葉が落ちていた ありがたい 細い笹やススキの原が広がる 稜線のところどころにアセビ・ミヤマキリシマなどの灌木が群生する 道路沿いの帰路は カエデを含む樹林帯 展望の良いコースだけど 霧と雲で展望は僅か 下泉水山まで 片側は樹林 片側は牧場の跡なのか?笹とススキの草原が広がる 下泉水山は 灌木に囲まれた岩の突起で 紅葉が美しかった 泉水山まで 灌木帯と草原がパッチワーク 泉水山のピークも露岩で展望良し 黒岩山まで 灌木帯と草原のミックス 黒岩のピークも岩の突起 牧の戸峠まで 草原にアセビが点在する 黒い土はスリップ注意 長者原まで 車道と並行する自然歩道を歩いた 全線コンクリート舗装 樹林帯の道 黒岩山から最後まで ずっと緩やかな下り au すべてのピークで○ ほとんど全域でつながるかも? |
その他周辺情報 | 歩く途中に見かけた 星生温泉の日帰り施設 山恵の湯 1000円奮発するつもりで行ったら メンテナンスのため 本日は14時30分から そんなに待てん 筋湯温泉まで移動して うたせ大浴場を利用した さっぱりした湯を掛け流す 400円 ロッカー100円 すぐ前に数台分の駐車場有り 満車なら公共駐車場から少し歩く うたせ湯がたくさん有る 石鹸・シャンプー無し 洗い場は冷水のカラン3 ドライヤーは冷風のみ |
写真
撮影機器:
感想
九重山を西から見ようと考えた。
泉水山から黒岩山に続く尾根からなら、三俣山をはじめ、九重の主要部を 見たことの無い方向から見えるだろう。
雲と霧は想定外だった。
このところ 午後になってから、視界が良くなるようだ。
晴れ続きだと思ったけど、天気には勝てない。
でも、草原と樹林の点在する 歩いて気持ちの良いコースだった。
時々見える展望も貴重だ。
牧の戸峠から 帰ってくる自然歩道は ゆるゆるの下りが、延々と続き 気が抜けて脱力するような締めくくりになった。
三日続けて歩き、これで 九重で気になっていた山は、一通り登った。
今までに ミヤマキリシマのピークも見、法華院温泉にも泊まったし、坊がツルのテン泊も。
心残りは、大船山で 濃霧のため何も見えなかったことだろうか。
それは、いずれまたにして 次ぎに移動しようと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する