記録ID: 745282
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
紅葉の榛名山 榛名富士から外輪山周回
2015年10月18日(日) [日帰り]
群馬県
- GPS
- --:--
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,722m
- 下り
- 1,707m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は多いのでどこでも停められる。無料。 詳細はブログにて画像付きで掲載しております。 http://drf1969.blog.fc2.com/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
榛名富士北ルートは沢が一部崩落している。 氷室山から先の木道が非常に滑るので注意。 |
その他周辺情報 | 伊香保温泉、階段街、河鹿橋、水沢うどん、パワースポットの榛名神社・・・ 群馬の名所名産多数あり |
写真
撮影機器:
感想
10月12日に赤城山外輪山周回をした。
紅葉最盛期の榛名山も同様に計画して行ってみた。
榛名富士→烏帽子ヶ岳→鬢櫛山→硯岩→掃部ヶ岳→氷室山→天目山→スルス峠→
相馬山→ヤセオネ峠
距離は約18kmで赤城山周回と同様だが、アップダウンが多かった。
また榛名富士から反時計回り周回なので、最後の相馬山がきつかった。
尚且つ気温が18℃の無風で日差しが暑かった。
私は脱ぐのが面倒なので最初の榛名富士から半袖で行った。
そんな気温でも紅葉は美しかった。
榛名山全般に言えるのは、山頂や道中の景観が榛名湖中心だということ。
北方の景色(三国山脈系など)は榛名富士から少し見える程度。
だから相馬山(関東平野が一望できる)以外は登山者が少ないのだ。
今日も数えても両手の指でも余る程度の登山者と会わなかった。
詳細は画像付きでブログにて掲載しております。
http://drf1969.blog.fc2.com/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:916人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する