ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 74702
全員に公開
沢登り
大雪山

武利岳 武利川 中ノ沢

2010年08月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
pah01510 その他1人
GPS
--:--
距離
7.4km
登り
1,042m
下り
1,060m

コースタイム

入渓(5:45)-F1(10:02)-三段の滝(8:06)-Co1500(10:02)-稜線(11:42)-武利岳頂上(11:53)-Co1100付近下降開始(13:42)-中ノ川(14:45)
天候 曇りのち雨 ときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2010年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道途中に土場有り
コース状況/
危険箇所等
下山後は留辺蘂方面に少し走ると「つるつる温泉」(塩別)がございます。
湯船は立派!!露天風呂もあって温まりますよ。
林道途中の最初の土場に駐車
2010年08月11日 05:43撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 5:43
林道途中の最初の土場に駐車
入渓地点です。
2010年08月11日 05:52撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 5:52
入渓地点です。
ここが最後の堰堤
2010年08月11日 06:04撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 6:04
ここが最後の堰堤
最初の滝
2010年08月11日 06:29撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 6:29
最初の滝
小滝が連続
2010年08月11日 06:55撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 6:55
小滝が連続
1120二股・流木が推積して汚ねぇ
2010年08月11日 07:40撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 7:40
1120二股・流木が推積して汚ねぇ
おっと大分綺麗になってきました。
2010年08月11日 07:42撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 7:42
おっと大分綺麗になってきました。
えーーーと・・・F?
2010年08月11日 07:48撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 7:48
えーーーと・・・F?
三段の滝の遠景です。
2010年08月11日 08:00撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 8:00
三段の滝の遠景です。
寄りまーす
2010年08月11日 08:00撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 8:00
寄りまーす
登りマース。
で、一番上の滝にはぬるぬるとしたスラブがあります。
一番上の滝は高巻きましょう。
高巻いても降りたらぬるぬるスラブが待ち構えてますので要注意!!
2010年08月11日 08:04撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 8:04
登りマース。
で、一番上の滝にはぬるぬるとしたスラブがあります。
一番上の滝は高巻きましょう。
高巻いても降りたらぬるぬるスラブが待ち構えてますので要注意!!
上が稜線?甘いな君は
2010年08月11日 09:26撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 9:26
上が稜線?甘いな君は
1500メートル付近で最後の水流。この後直ぐに涸れる
2010年08月11日 09:46撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 9:46
1500メートル付近で最後の水流。この後直ぐに涸れる
やっと稜線が見えました。
2010年08月11日 10:02撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 10:02
やっと稜線が見えました。
やっと着いた山頂です。同行者は元気いっぱいだが寒そう。
2010年08月11日 12:03撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 12:03
やっと着いた山頂です。同行者は元気いっぱいだが寒そう。
下山方向の尾根です。
2010年08月11日 12:03撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 12:03
下山方向の尾根です。
デジカメ最後の写真。この後転倒で液晶破損。゜(●'ω'o)゜。うるうる
よく見えませんが、広大な大雪の高層台地です。
2010年08月11日 13:20撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 13:20
デジカメ最後の写真。この後転倒で液晶破損。゜(●'ω'o)゜。うるうる
よく見えませんが、広大な大雪の高層台地です。

感想

本当は大雪山での沢巡りを予定したのだが、雨天のため断念。
山行承認も受けられたので北大雪に転向しての記録だがやはり雨は雨。
二日間の沢巡りを1日に縮小した8月11日の山行の記録。(本当は中ノ川〜武利岳〜ムルイ沢〜ニセイチャロマップ〜武利岳〜夏尾根の予定だった)


悪天候を告げる天気予報ではあったが、朝三時の音更での待ち合わせでは意外とお天気は良く、入渓までは稜線もはっきりと見えて「意外と行けるんじゃない?」と期待も高まる。

しかし、中ノ川下部は倒木流木の嵐で、自然相手に大変申し訳ない言い方だが汚い渓相が続く。
流木に足を取られたり乗り越えたりするのに手を焼くのか自分でも分からないのだが非常に体が重い。体力のなさをヒシヒシと感じつつ遡行する。

F1はロープを出してみたが、結構手がかりがあって問題なくパス。
1120二股からやっと流木の大群も姿を消して美しい渓相が見えてくる。

小さな小滝を何カ所か超えると次には三段の滝が待っていた。
三段の滝の一番上の滝は左を高巻いて降りたのだが、滝の上部は一枚のぬるぬるとした一枚岩で細かく探せばクラックだのポケットとか足手がかりあるのだが、おっかないのでハーケンで支点を作ってロープで確保。
やり過ごして二股を右に進路をとる。その後はコンパスで頂上を目指して進路をとり続ける。

1500メートル付近で水がほとんど涸れてしまう。
途中で降り出した雨はここら辺で本降りに近くなる。
あとは濡れた草に足を取られながら300メートルを登るのだが、ずるずると滑る足下に体力消耗。
やっとの思いで武利岳への北の稜線にある山道に着いたときにはぼろぼろ。
沢靴のフリクションを効かせようと足を斜面にフラットに置くのではなく、親指をねじ込むようにすると良いことを教えてもらって気がつく。が、既に体力はぼろぼろ。

ガスで視界のない稜線をへろへろと頂上に着き、とても寒そうな同行者の様子もあってとっとと下る。
途中、鎖を垂らすのに張ってある針金に曇っためがねで気がつかず、足を取られて顔面を強打。
私しめのクールな顔が非常に不細工になってしまった。ヘルメットを被っていて良かった。
大雪方面がガスにかすみながらもわずかの時間ちょっとだけ見えて満足。

1100メートル付近の山道が折れ曲がる前から下の沢型を目指して下降し始める。北大雪特有のイラクサの大集落にちょっとだけいらいら。

車をおいた土場の下で中ノ川に出会って無事に下山。
今年二回目の沢登りで沢以外で痛い思いもしたが、まあ、楽しかったかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1565人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら