記録ID: 7476102
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
しょうけのはな八面山 中津の八幡さま
2024年11月11日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:31
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 169m
- 下り
- 177m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
午前中の御許山から移動して、午後は山国川上流の東側にある中津のシンボル八面山に行って来た。
BS吉田類のにっぽん百低山を見て行ってみようと思った。名前の由来は、四方八方のどの方角からみてもほぼ同じ姿をしているところから、八面山と呼ばれるようになったみたいです。
もう少し八面山について調べると、阿蘇山の噴火による卓上溶岩台地とのことで、の駐車場から山頂を散策して歩いたけど、標高差は200m無かった。
着いた時は、少し雲があったけどだんだん晴れてきて眺望はとても良かった。快晴の日に登ればもっと遠くまで見渡せてとても素晴らしい景色を堪能出来ると思う。次回は天気を選んで下から登ってみよう。お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する