記録ID: 7481422
全員に公開
ハイキング
東海
青墓トレイル
2024年11月13日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 381m
- 下り
- 385m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良い道です |
写真
撮影機器:
感想
大垣に用が有り 近頃半周で済ませている青墓トレイルを無理やり時間を作って一周。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こちらのコースは青墓トレイルというのですか。
実は山中には4つの三角点がありますね。青墓遊歩道から不動谷三角点へは踏み跡はすぐ南の斜面を通り過ぎますがずっと東に行きますと途中で北に90度曲がりますね。
あとの3つの三角点(愛宕山も含みます)も円興寺峠から別々の日にピストン往復しています。
まさしく、skd11さんのたどられたように周回したいなと思っていました。私のたどっていない先にも道は続いていましたが地図やGPSを確認しつつ周回できたらなと思っています。😌
私以外にもこのコースを注目している人が見えるようですね。
こんにちは コメントありがとうございます。
青墓トレイルという名は私の想像では トレランの方がつけたのではないかと思います。トレラン用と思われる青いテープが続いています、あまり使われていないようですけれども。
この道で 私は人に会ったことはありません。
残りの190.6mの三角点はコースから外れているので ほとんどの人は行かれないでしょうね。
展望台から林道へのショートカットを利用すると近いですが道は悪いです。
周回路は尾根道ですし道もはっきりしています、迷うようなところはありませんが2箇所ばかりGPS で確認した方が良い場所もあります。
拝見したあきたさんのスキルなら何の問題もありませんよ、高齢じいさんが問題なく回っているのですから。
コメントありがとうございます。
是非 パクって楽しんでください、顔の前でストックをぐるぐる回す事をおすすめします
😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する