記録ID: 7489293
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
長津呂歩道~南伊豆遊歩道:中木~入間コース
2024年11月16日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:37
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 506m
- 下り
- 507m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 4:30
距離 8.9km
登り 506m
下り 507m
12:08
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:入間バス停から、東海バスで下賀茂バス停で乗り換えて伊豆急行伊豆下田駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・石廊崎参道入口~石廊崎オーシャンパーク~石室神社:舗装路、多少急傾斜の坂道や階段あり。 ・石廊崎オーシャンパーク~中木:舗装路歩き~歩き辛い遊歩道。落ち葉の季節かつ、落ち葉と石が濡れていなければ、印象が違うのかもしれません。 ・中木~入間:遊歩道という名前の登山道。先の区間よりはましだった気がしないでもない。 |
その他周辺情報 | ・石廊崎港:早朝に着いたので未確認ですが、土産物屋街があるという記述をネットで発見。 ・石廊崎オーシャンパーク:営業時間前だったので未利用ですが、展示説明・イートイン・土産販売がある様子。 ・石廊崎灯台、石室神社:観光スポット。近くにトイレあり。 ・中木里バス停:トイレがあるとの記述ですが、覚えていません。 ・入間バス停:トイレあり。 ・下賀茂バス停:バス乗り継ぎ場。多少歩く元気があるなら、飲食店多数・下賀茂熱帯植物園・道の駅下賀茂温泉湯の花にも立ち寄れます。 |
写真
撮影機器:
感想
1日目の予定が降水確率のせいで2日目と差し替えとなった為、同居人が急遽新しい2日目の予定を立ち上げ、それが「長津呂歩道+南伊豆遊歩道:中木~入間コース+入間~吉田コース+吉田~妻良コース」というロングコースでした。
元々服薬中で体調も今ひとつの為、様子を見て無理そうならバス停のある箇所でリタイアしようという前提のもとでスタートしましたが、案の定駄目でした。本来ならCT8がけぐらいは出せる筈の登りがとても遅く、これではロングコースは無理だなと早々に結論を出しました。
残りの「南伊豆遊歩道:入間~吉田コース+吉田~妻良コース」に未練はありますが、準備や調子を整えてからとなりそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する