記録ID: 7493306
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
静岡県 浜松市水窪 麻布山 〜紅葉真っ盛り〜
2024年11月16日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 609m
- 下り
- 607m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全域でヤバイといえばヤバイけど、特に問題もない。 |
写真
撮影機器:
感想
ちょっと曇り勝ちな天気ではありますが、最盛期の紅葉を楽しもうと二週連続で水窪の山へ。
山住神社へ登っていくところからすでに木々が色づいていて、スーパー林道の標高はちょうど盛りになってました。
登山口から出発するところで、Ken222さんにお声がけいただきました。
いつもお会いするのは偶然ですが、楽しいお話をありがとうございます。
久々の麻布山でしたが、いつものようにユルユル&ちょっと急登で、特に大きな変化はありませんでした。
先週の熊伏山では崩壊が進んでいたのでちょっと心配でしたが、ほっと一息。
これからもずっと訪れたい山ですからね〜。
※ヘルメットを拾いました。
しばらく手元に置いて、その後は警察に届けます。
お心当たりのある方は、直接メッセージをください。
⇒持ち主の方が見つかりました。
お騒がせしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
登山口でお見かけしたときに「もしや!」と気づき、ご本人と分って嬉しかったです。
紅葉は盛りできれいで感動でしたね。
それにしても「ミズナラ」まで一時間とは健脚です。私たち熟年グループは2時間でした(^^♪
次回は降雪の頃にどこかでお会いできますように・・・。
お会いできてとても嬉しかったです。
今日みたいな天気だったら紅葉も更に素晴らしかったんでしょうけど、こればっかりは仕方がないですね〜。
またどこかでお会いしましょう!!
ヘルメットを落とされた方が分ったのですね。
さすがsuperfrobさん!!
どんなにかお喜びだったことでしょう。私まで嬉しくなってしまいました(^^♪
持ち主の方、あっという間に判明しました。
ヤマレコというかSNSの力ってスゴイかもです。
とは言え、余計な事したような気がしないでもないです(笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する