また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 749404
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

上品山周回2 石巻・緑のハイキングロード

2015年10月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:54
距離
29.7km
上り
1,215m
下り
1,204m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:34
休憩
0:20
合計
9:54
5:20
213
8:53
8:53
91
10:24
10:44
270
05:26 林道女川京ヶ森線(終点)
06:34 林道大梨子線(終点)
06:55 籠峯山登山口
07:33 籠峯山 07:45
07:51 石巻緑のハイキングロード 起点
08:03 No.58 鉄塔
08:11 牧草地
08:59 上品山付近
09:15 水沼山登山口分岐
10:36 水沼山 10:47
11:46 雄勝峠 東屋 12:13
14:32 京ヶ森 14:50
    石巻緑のハイキングロード 終点
15:18 林道女川京ヶ森線(終点)
天候 曇り/晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
*宮城県ライフル射撃場の東側、林道女川京ヶ森線(終点)の入り口に駐車スペースあり
*籠峰山登山口への林道大梨子線(終点)近くには駐車スペースがなくなっていた。
コース状況/
危険箇所等
*林道女川京ヶ森線(終点)〜林道大梨子線(終点):車道歩き、写真参照
*林道大梨子線(終点)〜籠峯山登山口:少々荒れた感じの林道
*籠峯山登山口〜籠峯山:最も登山道っぽい区間。小さな渡渉などあり。踏み跡ははっきりしている。最後の山頂に出るところがススキ原となり、分かりづらいが5mくらいで刈り払われた山頂へ突破できる。逆方向で登山道を見つけることは困難か。
*籠峯山〜上品山:舗装路、砂利道、牧草地、舗装路のミックス
*上品山〜水沼山:整備された登山道
*水沼山〜雄勝峠:整備された登山道
*雄勝峠〜京ヶ森:林道、登山道のミックス
 東屋から林道に入り、登山道への分岐は見落としやすい。
 砂利道から舗装路に変わる手前に分岐点あり
*京ヶ森〜林道女川京ヶ森線(終点):整備された登山道
その他周辺情報 *登山ポストなし
*トイレは水沼山の下の駐車場?にあり
*林道女川京ヶ森線(終点)から万石浦方面へ降りるとコンビニあり。
林道女川京ヶ森線(終点)
駐車スペースあり
ここに駐車
2015年10月24日 05:26撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
10/24 5:26
林道女川京ヶ森線(終点)
駐車スペースあり
ここに駐車
車道を稲井地区の高木集落へ向かう
石巻バイパス仮設住宅脇を通過
2015年10月24日 05:48撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 5:48
車道を稲井地区の高木集落へ向かう
石巻バイパス仮設住宅脇を通過
最終の山:京ヶ森かな
2015年10月24日 05:49撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
10/24 5:49
最終の山:京ヶ森かな
稲井小・中学校の前を通過
2015年10月24日 05:55撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 5:55
稲井小・中学校の前を通過
稲井幼稚園を過ぎたところで、右前方へ曲がる
2015年10月24日 06:01撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 6:01
稲井幼稚園を過ぎたところで、右前方へ曲がる
水路に沿って歩く
2015年10月24日 06:01撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 6:01
水路に沿って歩く
新明治橋
2015年10月24日 06:16撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 6:16
新明治橋
橋を渡って、商店のところを右折
2015年10月24日 06:15撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 6:15
橋を渡って、商店のところを右折
川に沿って道なりに進む
2015年10月24日 06:16撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 6:16
川に沿って道なりに進む
前回の駐車スペースは立ち入り禁止となっていた。
2015年10月24日 06:32撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 6:32
前回の駐車スペースは立ち入り禁止となっていた。
ここを左折し林道へ
2015年10月24日 06:34撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 6:34
ここを左折し林道へ
おおなし橋(大梨子橋)
2015年10月24日 06:34撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 6:34
おおなし橋(大梨子橋)
林道大梨子線(終点)
2015年10月24日 06:34撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 6:34
林道大梨子線(終点)
民家の脇を通り林道へ
2015年10月24日 06:35撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 6:35
民家の脇を通り林道へ
不法投棄防止?
ロープが張られている
2015年10月24日 06:35撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 6:35
不法投棄防止?
ロープが張られている
林道に入って約20分で左手に登山口
草に隠れているかも。
見落とさないように
2015年10月24日 06:55撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
10/24 6:55
林道に入って約20分で左手に登山口
草に隠れているかも。
見落とさないように
振り返って
左は林道
右、草が多い登山道
2015年10月24日 06:55撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 6:55
振り返って
左は林道
右、草が多い登山道
ここは迷いやすい箇所
右に登って行かず、左に下る
2015年10月24日 07:02撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
10/24 7:02
ここは迷いやすい箇所
右に登って行かず、左に下る
道しるべあり
2015年10月24日 07:02撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
10/24 7:02
道しるべあり
渡渉して、分かれる沢の間を登って行く
2015年10月24日 07:03撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
10/24 7:03
渡渉して、分かれる沢の間を登って行く
こんな感じの道
分かりづらい
2015年10月24日 07:04撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
10/24 7:04
こんな感じの道
分かりづらい
右手にきれいなナメ
2015年10月24日 07:06撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
10/24 7:06
右手にきれいなナメ
しっかりした踏み跡を辿って登る。
最後に藪っぽくなり・・・
2015年10月24日 07:27撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
10/24 7:27
しっかりした踏み跡を辿って登る。
最後に藪っぽくなり・・・
ススキ原を抜けると、山頂
2015年10月24日 07:30撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 7:30
ススキ原を抜けると、山頂
籠峯山
2015年10月24日 07:33撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
8
10/24 7:33
籠峯山
上品山へ
最初は舗装路
2015年10月24日 07:46撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 7:46
上品山へ
最初は舗装路
この電波塔が見えたら右手に・・・
2015年10月24日 07:50撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 7:50
この電波塔が見えたら右手に・・・
分岐、広く開ける
2015年10月24日 07:51撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 7:51
分岐、広く開ける
石巻緑のハイキングロードの概念図
2015年10月24日 07:51撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 7:51
石巻緑のハイキングロードの概念図
正式にはここからスタートなのかな
2015年10月24日 07:51撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
10/24 7:51
正式にはここからスタートなのかな
砂利道
2015年10月24日 07:51撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 7:51
砂利道
No.58 鉄塔
2015年10月24日 08:03撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
10/24 8:03
No.58 鉄塔
お約束
2015年10月24日 08:03撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
10/24 8:03
お約束
牧草地に出た!
2015年10月24日 08:11撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 8:11
牧草地に出た!
ススキも気持ちいい
左の方へ登って行く
2015年10月24日 08:19撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
10/24 8:19
ススキも気持ちいい
左の方へ登って行く
牧草地が終わると左手に作業道あり
2015年10月24日 08:21撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 8:21
牧草地が終わると左手に作業道あり
上品山へ向かう
2015年10月24日 08:25撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
10/24 8:25
上品山へ向かう
熊鈴に反応し一斉にこっちを向いた
2015年10月24日 08:37撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7
10/24 8:37
熊鈴に反応し一斉にこっちを向いた
展望地
左に旧北上川、右に新北上川
2015年10月24日 08:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
10/24 8:44
展望地
左に旧北上川、右に新北上川
舗装路となる
2015年10月24日 08:47撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 8:47
舗装路となる
分岐
右に行くと、神社を通って山頂へ
今回は左に行ってみた
2015年10月24日 08:51撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 8:51
分岐
右に行くと、神社を通って山頂へ
今回は左に行ってみた
上品山山頂のレーダードーム
今回は、山頂を巻いてしまったよう
2015年10月24日 08:59撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 8:59
上品山山頂のレーダードーム
今回は、山頂を巻いてしまったよう
水沼山へ
2015年10月24日 09:02撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 9:02
水沼山へ
この施設の右手が水沼山への分岐となる
2015年10月24日 09:15撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 9:15
この施設の右手が水沼山への分岐となる
こんな感じ
整備された登山道です
2015年10月24日 09:16撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 9:16
こんな感じ
整備された登山道です
そういえば、籠峯山でリスを見かけた
2015年10月24日 09:16撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
10/24 9:16
そういえば、籠峯山でリスを見かけた
気持ちのいい尾根道
でも、眺望はない
2015年10月24日 09:23撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
10/24 9:23
気持ちのいい尾根道
でも、眺望はない
鞍部へ
2015年10月24日 09:31撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 9:31
鞍部へ
人里への分岐
2015年10月24日 09:32撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 9:32
人里への分岐
この道標を過ぎると・・・
2015年10月24日 10:00撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 10:00
この道標を過ぎると・・・
広い道となる
2015年10月24日 10:00撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 10:00
広い道となる
水沼山が見えてきた
2015年10月24日 10:04撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 10:04
水沼山が見えてきた
季節外れの色
2015年10月24日 10:17撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10
10/24 10:17
季節外れの色
この倒木の手前に・・・
(まっすぐ行くと水沼山山頂は巻くことになる)
2015年10月24日 10:21撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 10:21
この倒木の手前に・・・
(まっすぐ行くと水沼山山頂は巻くことになる)
直登の道標が
2015年10月24日 10:21撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 10:21
直登の道標が
登って行く
2015年10月24日 10:21撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
10/24 10:21
登って行く
リンドウ
2015年10月24日 10:22撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
10/24 10:22
リンドウ
セイタカアワダチソウじゃありませんよ
2015年10月24日 10:22撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
10/24 10:22
セイタカアワダチソウじゃありませんよ
水沼山へ
2015年10月24日 10:25撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 10:25
水沼山へ
少し進んだところに山頂への道があった。
2015年10月24日 10:30撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
10/24 10:30
少し進んだところに山頂への道があった。
馬蹄形に囲まれるところ
2015年10月24日 10:33撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
10/24 10:33
馬蹄形に囲まれるところ
中央は籠峯山
2015年10月24日 10:33撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
10/24 10:33
中央は籠峯山
籠峯山から上品山への緩やかな稜線
2015年10月24日 10:33撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 10:33
籠峯山から上品山への緩やかな稜線
上品山
2015年10月24日 10:33撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 10:33
上品山
上品山から水沼山への稜線
2015年10月24日 10:33撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 10:33
上品山から水沼山への稜線
水沼山 375m
2015年10月24日 10:36撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
10/24 10:36
水沼山 375m
山頂は芝の広場になっている
2015年10月24日 10:47撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
10/24 10:47
山頂は芝の広場になっている
中央が京ヶ森?
2015年10月24日 10:47撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
10/24 10:47
中央が京ヶ森?
雄勝峠方面
2015年10月24日 10:50撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
10/24 10:50
雄勝峠方面
ここにも季節外れの花が
2015年10月24日 10:51撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
10/24 10:51
ここにも季節外れの花が
可愛いね
2015年10月24日 10:52撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
10/24 10:52
可愛いね
謎の檻
2015年10月24日 10:54撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 10:54
謎の檻
急な下り
2015年10月24日 10:55撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 10:55
急な下り
駐車場?にトイレあり
内部は未確認
2015年10月24日 10:57撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
10/24 10:57
駐車場?にトイレあり
内部は未確認
整備された登山道
2015年10月24日 11:04撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 11:04
整備された登山道
車道に出た
2015年10月24日 11:42撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 11:42
車道に出た
右手に東屋が見える
左へ行くと雄勝峠
2015年10月24日 11:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 11:44
右手に東屋が見える
左へ行くと雄勝峠
女川町内方向へ
2015年10月24日 11:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 11:44
女川町内方向へ
今年、女川でもクマ騒ぎがありました。
2015年10月24日 11:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
10/24 11:44
今年、女川でもクマ騒ぎがありました。
東屋で休憩
2015年10月24日 11:46撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 11:46
東屋で休憩
今日はこれです
2015年10月24日 11:55撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
10/24 11:55
今日はこれです
東屋裏の砂利の林道を女川方面へ
2015年10月24日 12:13撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 12:13
東屋裏の砂利の林道を女川方面へ
途中で舗装路となったら要注意
登山道への分岐を見落としています。
かなり下まで下ってしまった。
2015年10月24日 12:18撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 12:18
途中で舗装路となったら要注意
登山道への分岐を見落としています。
かなり下まで下ってしまった。
戻ってきました。30分のタイムロス
分岐はここです。
赤布ありました。
2015年10月24日 12:48撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 12:48
戻ってきました。30分のタイムロス
分岐はここです。
赤布ありました。
分岐の数メートル先
ここから林道は舗装路となっている。
2015年10月24日 12:49撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 12:49
分岐の数メートル先
ここから林道は舗装路となっている。
よく見ると、ちゃんとした道標も
2015年10月24日 12:49撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 12:49
よく見ると、ちゃんとした道標も
整備された登山道です。
2015年10月24日 12:49撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
10/24 12:49
整備された登山道です。
車道に出た。
2015年10月24日 13:15撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 13:15
車道に出た。
ここは左手に入って行きます。
2015年10月24日 13:16撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 13:16
ここは左手に入って行きます。
これを見つけると一安心
2015年10月24日 13:16撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 13:16
これを見つけると一安心
ここは林道と分かれて右へ
2015年10月24日 13:24撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 13:24
ここは林道と分かれて右へ
道標あり
2015年10月24日 13:25撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 13:25
道標あり
小萩山は過ぎてたのね
2015年10月24日 13:42撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 13:42
小萩山は過ぎてたのね
ここはどっち?
右手に赤布
2015年10月24日 13:55撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 13:55
ここはどっち?
右手に赤布
そして道標も
2015年10月24日 13:55撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 13:55
そして道標も
ムラサキシキブ
2015年10月24日 13:59撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
10/24 13:59
ムラサキシキブ
疲れてきました
2015年10月24日 14:07撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 14:07
疲れてきました
登山道が鉄塔の下を通る
2015年10月24日 14:21撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
10/24 14:21
登山道が鉄塔の下を通る
いよいよ最後の登り
2015年10月24日 14:28撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 14:28
いよいよ最後の登り
京ヶ森に着いた!
最後の休憩です。
2015年10月24日 14:32撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
10/24 14:32
京ヶ森に着いた!
最後の休憩です。
登山口に着きました。
2015年10月24日 15:16撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
10/24 15:16
登山口に着きました。
宮城県ライフル射撃場
2015年10月24日 15:17撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 15:17
宮城県ライフル射撃場
林道女川京ヶ森線(終点)
2015年10月24日 15:18撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10/24 15:18
林道女川京ヶ森線(終点)
お待たせ!
2015年10月24日 15:18撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
10/24 15:18
お待たせ!

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 携帯トイレ ザックカバー 防水セット クマ鈴 携帯電話 帽子 即乾性タオル スパッツ 雨具(上) 雨具(下) 手袋 予備も 行動食 非常食 食料 ポカリ お茶 コーヒー テーピングキット ファーストエイドキット 医薬品 カメラ ジェットボイル 予備ガスボンベ 時計 ティッシュ トレッキングポール コンパス ライター マッチ

感想

これからしばらく山から遠ざかることになりそうです。
最後にしっかりと歩きたい。
休みは1日のみ。
高い山は風が強いとの予報。

というわけで、今年二回目の「石巻緑のハイキングロード」へ。
逆回りという選択肢もありましたが、前回と同じ時計回りで実行。
静かな山で、キノコ採りの方1名と出会った以外は誰にも会わず。
深い充実感をもって、今年最後の山行を締めくくりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1505人

コメント

なんと!
セカンドカーがわたしと同じではないですか。
2015/10/26 19:45
Re: なんと!
yousaku さん こんばんは
そうでしたか
山好きには多いですよね。
先日も登山口で、Jimny乗りさんに話しかけられましたよ
2015/10/27 18:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら