記録ID: 7496280
全員に公開
ハイキング
東北
白岩城・白岩新楯
2024年11月17日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:36
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 215m
- 下り
- 215m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:37
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:37
距離 5.4km
登り 215m
下り 215m
10:28
157分
スタート地点
13:04
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
感想
羽前高松駅から歩いて登城。このあたり砦群になってることを後から知りました。白岩小学校の辺りが出城。そこから少し進んだところにある八幡神社のあたりが八幡楯。そここら更に進むと右側に赤い鳥居の横に白岩城跡の標柱がありますが、そこを進んだところにあるのが稲荷山楯。代表写真は、ここに建てられた標柱。
道を挟んで反対側にあるのが上楯山古城跡と白岩新楯。堀の石垣が残っている辺りは居館跡か?
見どころ一杯なのは、この中でも白岩新楯。さすがに「最上義光の城郭と合戦」で取り上げられているだけありました。これでもかと言うくらいの段曲輪、主郭の北の端にある大堀切は見応えありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する