記録ID: 7505486
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
南伊豆町みちくさぼちぼちマラソン
2024年11月17日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:45
- 距離
- 44.1km
- 登り
- 1,121m
- 下り
- 1,124m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 5:46
距離 44.1km
登り 1,121m
下り 1,124m
8:05
16分
スタート地点
13:51
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
弓ヶ浜
5時間以内でゴールすると失格というゆるいフルマラソン!
今日はタイムを気にせず楽しんで走り切りたい♪
去年下田から石廊崎まではizuryoさんと走った道なのでここまでは余裕たっぷり。
5時間以内でゴールすると失格というゆるいフルマラソン!
今日はタイムを気にせず楽しんで走り切りたい♪
去年下田から石廊崎まではizuryoさんと走った道なのでここまでは余裕たっぷり。
感想
izuryoさんの腰が回復せず、急遽代打で出場することになった南伊豆町みちくさぼちぼちマラソン。
体重も増え、42kmを走れる体にはほど遠いので、一抹の不安はありましたが、5時間以内でゴールすると失格というゆるいルールの大会なので気楽に参加してみました。
ですが、累積標高1,100m超えといハードなコースな上に、気温22度という暑さも相まって厳しいレースになりました。
ただ、エイドが随所に設置されていて、その都度あたたかいおもてなしを受けたことでたっぷりエネルギーを補充できたことで最後まで楽しんでゴールできました。
さらに楽しかったのは母とryoさんとの温泉ホテルでの宴ですが(笑)
今回石廊崎から妻良まで赤線を伸ばせたので、あと妻良から松崎まで繋げば伊豆半島の赤線も見栄えがよくなるので、いずれやりたいと思います。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/showroute_rec.php?uid=6307
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する