ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 750641
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

吾妻耶山

2015年10月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:43
距離
6.0km
登り
659m
下り
656m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:33
休憩
0:08
合計
3:41
7:56
7:57
5
8:02
8:02
29
8:31
8:33
39
山頂・中腹コース分岐
9:12
9:12
8
9:20
9:25
20
9:45
9:45
23
大峰山・吾妻耶山・中腹コース分岐
10:08
10:08
50
吾妻耶山 三角点
10:58
10:58
3
11:01
11:01
14
11:15
11:15
0
11:15
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ、たまに雹
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
仏岩ポケットパーク
※トイレあり、到着時0台、下山時3台、空き多数。
コース状況/
危険箇所等
仏岩から吾妻耶山山頂分岐までは道幅も狭く落ち葉の下に木の根や石が多数あり、非常に良く滑ります。片側が切れ落ちているので滑落に注意が必要です。
吾妻耶山山頂分岐から吾妻耶山山頂までは急登です。転落要注意です。
山頂から反対側のルートの方が比較的歩きやすいです。
その他周辺情報 【日帰り温泉】仏岩温泉 鈴森の湯
http://suzumorinoyu.com/
(HP抜粋)
酸化還元率−220以上 の源泉は細胞の老化を防ぎ、体やお肌の調子を整える手助けをしてくれます。鈴森の湯のお食事はすべて源泉を使用しております。
※源泉掛け流し100%の内風呂は檜の香り漂う開放感溢れる作りになっております。加温無しのぬる湯では長時間ゆっくりと源泉を楽しんで頂けます。
※水上・仏岩温泉 源泉うどん、上州もち豚丼、岩魚塩焼を食しました。
 おみやげは、骨酒用の岩魚とカジカ、源泉うどん。

【道の駅】水紀行館
http://www9.wind.ne.jp/mizukikou/
※水族館を見学し、生どら、純米吟醸酒谷川岳を購入。

仏岩ポケットパークから針葉樹林帯を登り上げます。
2015年10月25日 07:41撮影 by  HDR-CX590V, SONY
10/25 7:41
仏岩ポケットパークから針葉樹林帯を登り上げます。
ほどなく、仏岩に到着。
2015年10月25日 08:01撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3
10/25 8:01
ほどなく、仏岩に到着。
強風で黄葉も散っていますが贅沢は言いません。十分です。
2015年10月25日 08:02撮影 by  HDR-CX590V, SONY
10/25 8:02
強風で黄葉も散っていますが贅沢は言いません。十分です。
黄葉
2015年10月25日 08:09撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
10/25 8:09
黄葉
黄葉
2015年10月25日 08:12撮影 by  HDR-CX590V, SONY
10/25 8:12
黄葉
黄葉
2015年10月25日 08:28撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
10/25 8:28
黄葉
滑落に注意しながら吾妻耶山・中腹コース分岐に到着。山頂に向かいます。
2015年10月25日 08:33撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
10/25 8:33
滑落に注意しながら吾妻耶山・中腹コース分岐に到着。山頂に向かいます。
すぐに急登が始まります。ここまでとここからのギャップが凄い。下調べ不足でした。
2015年10月25日 08:43撮影 by  HDR-CX590V, SONY
10/25 8:43
すぐに急登が始まります。ここまでとここからのギャップが凄い。下調べ不足でした。
なかなかの高度感。今日は風が半端ない。
2015年10月25日 08:52撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
10/25 8:52
なかなかの高度感。今日は風が半端ない。
連れの偏頭痛が発症。しばし休憩して様子見。
2015年10月25日 09:06撮影 by  HDR-CX590V, SONY
10/25 9:06
連れの偏頭痛が発症。しばし休憩して様子見。
治りそうもないし、風が強く寒いので、山頂を目指すことに。崩落現場を通過。
2015年10月25日 09:09撮影 by  HDR-CX590V, SONY
10/25 9:09
治りそうもないし、風が強く寒いので、山頂を目指すことに。崩落現場を通過。
山頂が見えてきました。
2015年10月25日 09:16撮影 by  HDR-CX590V, SONY
10/25 9:16
山頂が見えてきました。
吾妻耶山山頂到着。
2015年10月25日 09:25撮影 by  HDR-CX590V, SONY
1
10/25 9:25
吾妻耶山山頂到着。
吾妻耶山山頂からの眺望
2015年10月25日 09:20撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3
10/25 9:20
吾妻耶山山頂からの眺望
谷川岳は分厚い雲の中ですかね。
2015年10月25日 09:21撮影 by  HDR-CX590V, SONY
10/25 9:21
谷川岳は分厚い雲の中ですかね。
テーブルマウンテン!
2015年10月25日 09:21撮影 by  HDR-CX590V, SONY
3
10/25 9:21
テーブルマウンテン!
ノルン水上スキー場側は風が来ないし、比較的歩きやすいので快適!
2015年10月25日 09:38撮影 by  HDR-CX590V, SONY
2
10/25 9:38
ノルン水上スキー場側は風が来ないし、比較的歩きやすいので快適!
偏頭痛が引かないので中腹コースでゆったり帰るつもりでしたが、踏み後が不明瞭な感じがしたので、再度山頂に登り返します。
2015年10月25日 09:46撮影 by  HDR-CX590V, SONY
10/25 9:46
偏頭痛が引かないので中腹コースでゆったり帰るつもりでしたが、踏み後が不明瞭な感じがしたので、再度山頂に登り返します。
登り返しの黄葉
2015年10月25日 09:50撮影 by  HDR-CX590V, SONY
10/25 9:50
登り返しの黄葉
連れが何とか持ちこたえて急登を降りきり、ほっとして吾妻耶山を振り返る。
2015年10月25日 10:54撮影 by  HDR-CX590V, SONY
10/25 10:54
連れが何とか持ちこたえて急登を降りきり、ほっとして吾妻耶山を振り返る。
駐車場から見える黄葉が一番綺麗だったかも。
2015年10月25日 11:27撮影 by  HDR-CX590V, SONY
10/25 11:27
駐車場から見える黄葉が一番綺麗だったかも。
岩稜の紅葉が好きです。
2015年10月25日 11:27撮影 by  HDR-CX590V, SONY
10/25 11:27
岩稜の紅葉が好きです。
岩稜の紅葉アップ
2015年10月25日 07:10撮影 by  HDR-CX590V, SONY
10/25 7:10
岩稜の紅葉アップ
仏岩温泉のもち豚丼と岩魚の塩焼き。
1
仏岩温泉のもち豚丼と岩魚の塩焼き。
同じく源泉まいたけおろしうどん。
1
同じく源泉まいたけおろしうどん。
おみやげの骨酒用岩魚とかじか
1
おみやげの骨酒用岩魚とかじか
道の駅「水紀行館」の水族館。300円也。
1
道の駅「水紀行館」の水族館。300円也。
撮影機器:

感想

快晴予報に胸を弾ませ、吾妻耶山・大峰山周回コースに決めて出発。

しかし山は違うみたいで、厚い雲にぱらつく雨、そして強風。
どうしようか悩みましたが、せっかく来たので用意をして出発しました。

時折見せる青空に映える黄葉に見とれながら、仏岩、山頂分岐までは強風の中順調に歩いていましたが、急登を登り終えた所で連れの偏頭痛が発症。大峰山はあきらめて吾妻耶山周回に切り替えました。連れの体調を考慮して急登の下山は避け、巻き道の中腹コースを経由して帰りたかったのですが、破線ルートはいまいち不明瞭感がありありで超慎重派の連れが拒否。再度、吾妻耶山山頂を目指しました。

それでも連れは頑張って駐車場まで帰り着いてくれましたが、温泉・食事を済ませたあとは、帰路も帰宅後も寝込んでしまいました。
でも無事に帰れて良かった〜。

【動画】吾妻耶山の黄葉・眺望


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:680人

コメント

風が強かったですね
yamatakuさんyamakeyさん
初めまして。お二人の下山時、山頂からの急坂を下りきった辺りでお会いした者です。
当日は風が強く、雨から若干雪っぽくなりましたね。
私は水上駅からタクシーで仏岩峠、そこから吾妻耶山、大峰山を越えて上毛高原駅まで歩きました。
吾妻耶山山頂から大峰山側に降りたところの紅葉は綺麗でしたね。

yamatakuさんはかなり広範囲に色々な山を登ってらっしゃいますね。またどこかでお会いしそうです(^^)
2015/10/28 2:45
Re: 風が強かったですね
hrhさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

確かに谷川岳方面から吹いてくる風は凄かったですね〜。久々に味わいました。

ちなみにhrhさんは高級カメラをお持ちでしたが、過去のレコを拝見したら、やはり綺麗に撮れていますね。羨ましいです。

山梨から西方面へは日帰り車旅は厳しいので行く機会がありませんが、こちらにお越しの際はお会いできるかもしれませんね。ただ、月末から圏央道が東北道に繋がるので、今後は東北方面が増えるかもしれません(*^^*)。
2015/10/28 22:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら