記録ID: 7506822
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
子持山でのんびり紅葉ハイク🍁…のはずがみぞれ雨に降られて☔
2024年11月20日(水) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:19
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 889m
- 下り
- 886m
コースタイム
天候 | 曇りのちみぞれ混じりの雨😵💫 気温ずっと5度以下で真冬並み 風がなかったのが救いでした〜 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
誰もいませんでした😅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース明瞭 ピンテも案内もたくさんあってGPS見ないで歩けるほど ありがとうございます🙏 |
その他周辺情報 | komorebiハウスばんどうのゆ 大人660円とお安めですがキレイで良いお湯でした✨ |
写真
感想
またまた息子を連れての山行です
紅葉が見たい私と、岩を登りたい息子
両方叶うお山というわけで子持山にやって来ました😊
ものすごく寒い予報だったので、サクッとコースタイムの短い山にしたのですが…山頂間近でみぞれ混じりの雨に見舞われてしまいました😓
風がなかったのが幸いして、それほど濡れても体温を奪われなかったので無事下山出来ましたが、今年の私はホントに天気予報外しまくり😵💫
まぁ獅子岩からの絶景見れて息子も満足だし、私も紅葉見れたので良かったです🍁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
岩場が好きな息子さんだなんて、嬉しくなっちゃいますね😊 そして、岩場の高い所がお気に入りとは、素質アリアリです(笑) ボルダリングジムなんかに行った日にゃ、沼入り確定だと思います😂
下山の写真、フリップしようとしている瞬間ですか? 身のこなしが素晴らしいですね〜😁
あれ、フリップっていうんですか?
なんか最近隙あらばクルクルまわってますが…アニメかゲームのマネだと思ってました😅
岩場でテンションあがるのはまぁ私に似たんですね
山が好きになってくれるのは嬉しいですけどね😊
せっかくの紅葉の子持山、青空の下で見たかったですが今回は残念です😓
短いコースの中に色んな楽しみが詰まってる良い山だなぁと改めて思ったので、またリベンジも兼ねて来たいですね😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する