記録ID: 7512084
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
ひよどり道〜開ヶ谷〜菊水山南東尾根
2024年11月22日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:39
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,162m
- 下り
- 1,161m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 5:38
距離 15.9km
登り 1,162m
下り 1,161m
13:48
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
イヤガ谷を過ぎてすぐ右手にある脇道に入りました。この道はイヤガ谷東尾根の続きということのようです。快適な道で、難なく烏原川につきました。川沿いの舗装路を歩いていると西側の斜面に歩けそうな道を発見したので入ってみました。階段が整備されており、鉄塔巡視路のようでした。
鉄塔を過ぎて自然な形でひよどり道に合流し、もう一つ鉄塔巡視路を通りました。ここは行き止まりになっており、北側の道に出るために藪漕ぎが必要でした。
烏原貯水池まで下り、開ヶ谷に入りました。倒木などで荒れていて少し歩きづらい感じでした。大きな堰堤のあるところで東側の尾根に乗りました。これはまずまず快適でした。
ゴルフ場に出たのでそのまま菊水山南東の尾根を登りました。藪漕ぎが必要な箇所が複数あり、全体として歩きづらいと感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する