記録ID: 7513790
全員に公開
ハイキング
東北
みちのく潮風トレイルⅩⅢ 牡鹿半島南部
2024年11月23日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:14
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 431m
- 下り
- 403m
コースタイム
天候 | 晴れ 風は強めでした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ホエールタウン起点に北上し、小網倉浜からミヤコーバス鮎川線で鮎川港に戻りました。運賃560円です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
十八成浜から小渕浜までのロードは路肩が狭く、車が通るたびにヒヤヒヤしました。 また、ハイカーはしないと信じたいのですが、ロードのゴミがひどいです😞 |
その他周辺情報 | ホエールタウン内に食堂多数あります。 入浴施設は温泉にこだわるなら女川まで移動する必要があります。 近くに入浴施設『ほっとまる』があります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
久しぶりにみちのく潮風トレイルを歩いてきました。
牡鹿半島はバスの本数が少ないのが難点。
スライドされたご夫婦は鮎川から桃ノ浦へバスで移動して歩いているそうです。
さて、この先はどう歩くか?
旅の行程を考えるのもトレイルの楽しみですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する