記録ID: 7515201
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
今日も朝散歩の高尾山とおまけで滝山城
2024年11月23日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 560m
- 下り
- 565m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:21
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 9:02
距離 12.1km
登り 560m
下り 565m
15:46
ゴール地点
天候 | 晴🗻 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
今週来週は紅葉が見頃なので人がとても多くくるので車は朝から駐車場は満車です 今日も6時半頃で高尾山口駅の駐車場はぼったくり駐車場まで満車で並んでました😅 8時から昼過ぎ頃行くのであれば電車で行くのが無難です ケーブルカー、リフトは長蛇の列なので利用する方が時間がかかりそうです 順次乗せてくるリフトの方が早く列が早く捌けそうです 滝山城の駐車場は大きく午後6時までと書いてありますがよく読むと冬季11月~2月までは午後4時になってます 一度閉まると朝まで出れなくなります |
コース状況/ 危険箇所等 |
どこもしっかり整備されてるので危険な所はないですが飛び石の所は沢を進むので濡れても大丈夫な靴がいいです |
その他周辺情報 | 紅葉の見頃なので色々お店がいつもより早くから遅くまでやっていたりします ケーブルカーはビアガーデンが終わる時間までやっているので夜9時までは利用できます |
写真
朝食べなかったので何か食べられるかと思いかすみ台に行くと天狗焼きが早い時間から販売してました😋
いつもは10時からなのに今日は8時半頃からやってたみたい
並ぶ列の道が迷路で行き着くまでみんなてんやわんや😅
いつもは10時からなのに今日は8時半頃からやってたみたい
並ぶ列の道が迷路で行き着くまでみんなてんやわんや😅
撮影機器:
感想
今日も朝散歩の高尾山
紅葉🍁が見頃のなってきて下に降りた頃には大変な事になってました😅
あとおつかい帰りに滝山城に行ってきました
秋の夕方前でちょっと寂しい感じの道だけど地元の人がよく散歩しています
ぶらぶらとゆっくりしてたらあっという間に駐車場の門限の時間になってきたので急いで下山
もう少し回りたかったけど残念
八王子名山記録できたかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する