記録ID: 7517491
全員に公開
ハイキング
近畿
伊勢街道⑤伊勢街道完歩+3別宮
2024年11月23日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:34
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 58m
- 下り
- 57m
コースタイム
天候 | 朝は晴れ🌞 午後は初めは曇りだが、その後快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰りは、五十鈴川駅から帰路に |
コース状況/ 危険箇所等 |
神社の境内以外は、舗装路です。 |
その他周辺情報 | 伊勢街道も伊勢市内に近づくに連れて、老舗のまんじゅう屋さんが有る。 カフェもあり、休憩するのには、困らないです。 |
写真
撮影機器:
感想
明野駅から歩き出してすぐに、へんぱ餅のお店がある。さすが、伊勢街道。
下宮の手前で別宮月夜見宮に立ち寄る。参拝客が少ない分、神域の雰囲気で満たされる。
小鳥の囀りも楽しい。
下宮から古市参宮道を辿って猿田彦神社に向かう途中、折角なので古市参宮街道を、外れて倭姫宮に向かう。
やはり別宮は、良い雰囲気です。
内宮の手前で宇治橋を渡る。ここは全日本大学駅伝競走のゴール。
次回、熱田神宮から伊勢街道のスタート地点日永の追分まで完歩すれば、
ほぼ同じコース完歩したことになります。励みになりまーす♪
新嘗祭で、おかげ横丁と内宮は、混んでいました。
参拝は、午前中か平日が無難ですね。
内宮からの帰路、月読宮に参拝して五十鈴川駅から帰路に着く。
今回の参拝は、内宮、下宮と3別社を同時に徒歩で回れてハッピー😀😃です。
同年12月8日に、熱田神宮から日永の追分までを踏破!全日本大学駅伝の様に両神宮を結ぶコースを完歩です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する