記録ID: 7523574
全員に公開
ハイキング
東北
美女峠 会津百名山
2024年11月24日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:54
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 393m
- 下り
- 496m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
装備
個人装備 |
レインウェア、防寒着、ヘッドライト、チェーンスパイク、行動食、水、
|
---|---|
共同装備 |
なし
|
感想
会津100名山もちょうど90、90/110あともう少しだが手ごわい山が控えています
ただ登るだけでなく、線で繋げてみたり歴史に思いを馳せながら歩きたい。
今回の美女峠もそんな歴史ロマンの旧街道、詳細はふじぽいさんのコメントにて。
この所、週末は雨でなかなか会津の山には行けないでいた。前日は雨のため中通の低山をハシゴ、路面凍結すると私の車では行けそうもないので、そのまま昭和村へ向かい道の駅で車中泊、これも楽しみのうちです。翌日はすっきりしない天気でしたが、大きな崩れもなく、美女2名を含む8名でゆったりのんびり楽しく歩けました。普段は道の無い山ばかり歩いている先輩方も終始笑顔でした。美女と行く美女峠、いや〜とっても楽しかった。
美女峠~歴史の会津銀山街道~会津百名山
美しい名の美女峠。
美女・高姫が恋しい方を待ち侘びた伝説がある峠。
美女にあやかりたい私を含む、女性2名、男性6名で歩きました☺️
ここは車の通れない、福島県道153号です。
会津と只見を結ぶ、会津銀山街道72kmの一部。まだ三島駅までしか国鉄が延びていないころ、奥会津の方はこの街道を歩いて駅に向かったそうです。
会津藩の財政を支えた軽井沢銀山から銀運搬の街道。
街道歩きは歴史、ロマンありで好きです♡
※三島町間方地区と昭和村野尻地区まで、車2台で配車しました。
※木道が整備されて広くて歩きやすい、整備の方ありがとうございます。
※美女林(細く華奢なブナ林)が美しい峠でした☺️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する