記録ID: 7529978
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
【京都北山】 平バス停→皆子山
2024年11月25日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 599m
- 下り
- 601m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
バス停に登山届提出可能。 平日だからか午前9時の段階で2台目でした。 土日のみバスがあるはずですが、確か便数が少なく時間が微妙だったはず…。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
90°曲がりの地点までとにかく急坂。 山頂手前から蓬莱山、三上山方面が見えます。山頂から武奈ヶ岳が見えます。 |
その他周辺情報 | 平バス停付近はとくに何もないです。自販機もありません。 琵琶湖大橋渡って水春に行きました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
GPS
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
携帯トイレ
|
---|
感想
皆子山は都道府県最高峰でもあるため、前から一度は行っておきたいと思っていたが、行けてませんでした。なんせ、車で行くにしても駐車場が狭すぎて駐車場戦争必須なんですよね…。💦今は訳あって平日に登る事が出来るので、今のうちに行こうと思い、行ってきました。
正直、手前の比良山系ほど開けたりバスの便もよくないので、まぁ確かに比良山系の方が人気出るやろうなーって思いました。
次こっちの方行く時は比良山系かなー。笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する