記録ID: 7535662
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
宇治のお山
2024年11月28日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 965m
- 下り
- 965m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 4:23
距離 17.9km
登り 965m
下り 965m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
感想
宇治のお山をぐるっと一回りしてきました。
ルートは
京阪宇治駅→ 仏徳山(大吉山)→朝日山→ 喜撰山→ 天ヶ瀬森林公園→高雄山→ 天ヶ瀬ダム→京阪宇治駅。
大吉山・朝日山
整備されており歩きやすい。早朝歩かれている方も居られました。
神女神社より鉄塔(稜線)に出るまで
踏み跡不明瞭・蜘蛛の巣はらいながら歩く・テープちょくちょくあるが見落とさないように注意が必要。
しかも急登💦
鉄塔より、喜撰山
歩きやすい道になっているが不明瞭なところあり。
2度ルートミスしました💦
喜撰山から高雄山まで行く予定が通行止めになっていた為、ロードで天ヶ瀬森林公園までおりました。
森林公園から高雄山に行けるけど、下りてしまったし😅と少し悩んだけど、まだ時間も早かったので登り返す事に。
予定していた累積標高200m位あげる事になった💦
大吉山・喜撰山・高雄山全て山頂からの景色なし。
でも歩いている時に見える宇治の街並みは良かった。
森林公園から階段で一気に下りて、天ヶ瀬ダムへ。
思っていたより迫力あり見応えありました。
天ヶ瀬ダムの堰堤を渡り、宇治川沿いを駅まで歩きます。
ひたすらロードですが、宇治川沿いの景色はなかなか良かったで、辛くなかったです。
平等院の近くになると、流石観光地!平日でも人多かった。
平等院は何度か観光に行ってるので今回はパスして、そのまま駅に向かいました。
お天気よく楽しい宇治のお山散策出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
進入禁止は仙郷山2号線の事だと思いますが、特に問題無く歩けました。道路のゲートも開いていましたし2台ほど軽トラックとすれ違いましたが特に注意を受けることは無かったです。進入禁止は車両の事かも知れません。宇治はたまにしか行きませんが過去にも何度か同じ道を利用させて貰ってます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する