記録ID: 7536262
全員に公開
ハイキング
奥秩父
笹子雁ヶ腹摺山、米沢山、お坊山
2024年11月28日(木) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:34
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,217m
- 下り
- 1,150m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 7:25
距離 14.4km
登り 1,217m
下り 1,150m
天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
落ち葉がすごい ピンクテープと足元を確認しながら進みました |
写真
感想
大月秀麗富嶽十二景のラスト、笹子雁ヶ腹摺山に山友と行って来ました。
登りは結構な急登で、特に米沢山直下の鎖場は、絶対下りたくないと思ったアスレチックコース。アップダウンも結構あって、お坊山まではちょっと疲れたけど、下りは快適でした。
今日はずっと快晴で眺め良く、里の紅葉も楽しめて、美味しい下山メシも食べられた大満足の山行でした😊
これからの季節、寒いけど、空気が澄んで眺望が楽しみな時期になりますね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人
詳細ありがとうございます
お蕎麦屋さんも惹かれます
砥草庵に行かれるのであれば、景徳院から山門をくぐらず、左のお墓を抜けて行くと近いです
良いコースですが、落ち葉トラップにお気をつけ下さい
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する