記録ID: 7536740
全員に公開
ハイキング
甲信越
旧甲州街道 五日目 鳥沢宿~犬目宿~上野原宿~与瀬宿
2024年11月28日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:05
- 距離
- 27.6km
- 登り
- 649m
- 下り
- 768m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 7:02
距離 27.6km
登り 649m
下り 768m
14:54
ゴール地点
天候 | 快晴、素晴らしい秋の一日 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
今回の旧甲州街道歩きは,現代の木賃宿「ネットカフェ」と電車移動で自宅泊を活用して費用を抑えるコンセプト。 下諏訪から五日目の本日は中間点初狩を過ぎて与瀬宿=中央線相模湖駅まで到着したので、電車移動して自宅三鷹に戻った。もう一つ先の高尾駅まで歩きたかった、最後の難所「小仏峠」を越えるのは時間的に無理だった。夏であれば、行けたと思う。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
この日の旧甲州街道は鉄道駅からは離れた区間を小さなアップダウンを繰り返しながら歩く難しいところ。概ね舗装路だか、時折り山道もある。 中央高速道、JR中央線、国道20号、そして旧街道、全てが狭い山あいに身を寄せ合うようにある |
写真
感想
五年ぶりの旧甲州街道歩き、今回は下諏訪から江戸日本橋を目指します
初日 半日かけて自宅三鷹から下諏訪電車移動
お昼から金沢宿(青柳宿)まで歩く
二日目 金沢宿から韮崎宿
三日目 韮崎宿から甲府石和経て甲斐大和鶴瀬宿
四日目 鶴瀬宿から笹子峠越えて大月・鳥沢宿へ
五日目 鳥沢宿から上野原経て与瀬宿
六日目 与瀬宿から小仏峠越えて八王子宿へ
七日目 八王子宿から調布五宿もしくは内藤新宿
八日目 江戸日本橋へ
宿泊は,現代の木賃宿「ネットカフェ」と電車での自宅(無料)、最低費用で晩秋紅葉の旧街道歩きを楽しむ。
このログは下諏訪出発してから五日目の記録
以後は、一日毎にアップし。
本日の区間は小さな宿場が連なり、山あいをアップダウン繰り返しながら進む。ひたすら江戸を目指すが、街道の風景は多様で目まぐるしい。前日四日目には,終日前方に顔を見せていた富士山は,この日はどんどん背中に遠くなって行く。
晩秋の街道は日没が早く、16:00頃には暗くなり始める。微かに期待していた最後の難所「小仏峠」越えはとても無理な時間となってしまい、残念ながら15:00相模湖駅で終了。ここまでは天候に恵まれ順調に進んでこられた。感謝
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する