記録ID: 7536839
全員に公開
ハイキング
東海
牧野ヶ池緑地で名東区スタンプラリー
2024年11月28日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 34m
- 下り
- 39m
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
白美龍神社への道は、意外にも山道っぽい |
写真
感想
牧野池は現在魚釣り禁止となっていますが、
私が小学生の頃は特に制限もなく、
ブラックバスを釣りに来たことがあります。
牧野ヶ池緑地には、
名東区50周年のデジタルスタンプラリーのチェックポイントが5ヶ所。
管理事務所〜勝野某石碑〜わんぱく広場
〜白美龍神社〜広場D〜管理事務所
ぐるっと回ったのは初めて。
さて、白美龍神社。
昭和28年夏、愛知カンツリークラブ造成中に、
五合池から胴回り2尺あまり、長さ三間に及ぶ
白い大蛇が現れた。
江戸時代には、既に霊妙なる神通力を有する龍神として、
崇められていたらしく、
昭和28年霜月27日にお社を建立し遷座。
ちなみに三角点があるみたいですが、
愛知カンツリークラブのゴルフコースの中のようで、
確認はできません。
今回知ったのですが、牧野ヶ池は2009年(平成21年)に牧野池が正式名称となった。
ただ牧野ヶ池緑地も牧野池緑地にしてほしいという要望が出ているが、今のところ変更はされていない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する