記録ID: 753688
全員に公開
雪山ハイキング
東海
山伏
2015年10月29日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 726m
- 下り
- 600m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 6:45
距離 12.4km
登り 726m
下り 614m
8:57
14分
笹山登山口
9:11
56分
井川峠
10:07
60分
笹山
12:08
12:15
40分
猪段
12:55
12分
西日陰沢分岐
13:07
13:32
30分
山伏山頂
14:02
100分
百畳平
15:42
0分
笹山登山口
15:42
ゴール地点
GPSローゲーターの入切のタイミング悪くスタート時点、山頂時点の軌道が少し違います。
笹山登山口より山頂を目指す。牛首峠まではアップダウンも少なくハイ
ング気分。牛首峠を過ぎ一旦林道に出るが次の登山道入り口が分かりずらい、その後は段々と登りの尾根道になる。登山道は落ち葉の為踏み跡は無く標識も少なく赤い目印が頼り。しかし、眼下には井川湖が見えたり、ダテ樺の林の中を進むと笹原の山頂に到着。下山路は、帰宅時間の関係で百畳平へ戻り林道を駐車場へ
笹山登山口より山頂を目指す。牛首峠まではアップダウンも少なくハイ
ング気分。牛首峠を過ぎ一旦林道に出るが次の登山道入り口が分かりずらい、その後は段々と登りの尾根道になる。登山道は落ち葉の為踏み跡は無く標識も少なく赤い目印が頼り。しかし、眼下には井川湖が見えたり、ダテ樺の林の中を進むと笹原の山頂に到着。下山路は、帰宅時間の関係で百畳平へ戻り林道を駐車場へ
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険場所は有りません。 |
その他周辺情報 | 登山口には広い駐車スペースあり トイレは手前の県民の森管理舎を借用 |
写真
感想
登頂までのコースタイムが予想を超え甘くみていたようです。
高原地図は持参しましたが、国土地理院の地図も持参すべきでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:472人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する