記録ID: 7541352
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
破風山で紅葉狩り🍁下山メシも楽しみました🍺
2024年11月30日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:20
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 505m
- 下り
- 548m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:46
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 3:20
距離 8.8km
登り 505m
下り 548m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
【帰り】秩父鉄道皆野駅 |
写真
感想
紅葉の埼玉県皆野町破風山に行ってきました。風もない静かな陽気の中、紅葉狩りをしながら山頂に着きました。モミジ平てお会いした方によると「今年は雨が少なくて黄色で終わったね〜」と話されてました。下山メシは駅前の食堂で鰻をいただき、目もお腹も満たされた山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:505人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
破風山の紅葉はこの時期気にしている所です、昨日裏妙義へ出向いたので後はこの破風山、嵐山渓谷が残っています。
破風山下の猿岩近辺の真っ赤になる紅葉は今年は見られないのですか、何かそんな事が記載されていましたが、只々早いだけでは?そう願っているヤシオです、峠の方に降りての分岐近くのモミジは綺麗に紅葉してるのだもの何か変な感じがします。
紅葉が里山に降りてきて柚子の実と紅葉も良いね、紅葉情報ありがとうございました。
これを参考にさせていただきますよ。
お疲れ様でした。
裏妙義山行お疲れ様です🍁
破風山猿岩付近は赤く色づいておりました。ただ小屋から少し下ったモミジ平と言われる場所だけ赤いモミジが無かったです。道中「幹の小さいモミジは赤いね」なんて言いながら歩いていました。風もなく山頂から遠くの山々まで見えて、眺めは良かったです。yasioさんが行かれるときも良い山行になりますように🍁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する