記録ID: 754176
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢表尾根 途中敗退
2015年09月30日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 877m
- 下り
- 878m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
行者岳先に鎖場有り。 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
感想
菩提峠から表尾根経由塔ノ岳ピストンを目指しましたが、やはり35年ぶりの運動不足なおっさんにはアップダウンのあるこのコースは無謀でした。
トレッキングシューズが無いのでダナーウッズマンという片方で900g以上の重い靴、ザックもカメラ用の2k超のリュックだったので脚に必要以上の負担をかけてしまい、太ももの筋肉痛で途中敗退してしまいました。
新大日手前の敗退場所で休んでいるとご高齢の方がもくもくと登って行くのを見て、自分の体力の無さを痛感しました。
また、この日は思った以上に暑く2.5Lの水を持っていったのですが、ギリギリになってしまい。お昼に湯を沸かす余裕がなく楽しみにしていた山インスタントラーメンが出来なくて残念でした。
しばらくは初心者にも登りやすいコースを何回か行って体を慣らしていき、来年必ずリベンジします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:510人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する