記録ID: 754617
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
城峯山・城峯公園**紅葉と冬桜を愛でにのんびりハイク**
2015年10月31日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:26
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 934m
- 下り
- 1,281m
コースタイム
天候 | どんより曇り空( ノД`)シクシク… |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:柴原集会所前バス停17:04発 JR新町駅行き |
コース状況/ 危険箇所等 |
関東ふれあいの道(埼玉県9将門伝説を探るみち)なので、道標も多く整備された歩きやすい道です。 トイレは石間峠、城峯神社、宇那室バス停、城峯公園などにあります。 |
その他周辺情報 | 町営冬桜の宿神泉で日帰り入浴可能のようです(今日は立ち寄りませんでした)。 城峯公園に売店、飲食店あります。冬桜協力金200円。 |
写真
城峯公園到着です。
入口で冬桜協力金200円をお支払い。
お車は?と聞かれたので、城峯山から歩いてきましたと話したら「えぇーっ?!」と驚かれ、疲れてるでしょうと飴ちゃん2つ頂きました(*'ω'*)ありがとうございました♪
入口で冬桜協力金200円をお支払い。
お車は?と聞かれたので、城峯山から歩いてきましたと話したら「えぇーっ?!」と驚かれ、疲れてるでしょうと飴ちゃん2つ頂きました(*'ω'*)ありがとうございました♪
感想
城峯公園の冬桜の咲き具合が気になり、どうせならと未踏の城峯山から行く関東ふれあいの道を歩くことに。
城峯山はすれ違う方もほとんどいなく、思った以上に紅葉も見られました(*´▽`*)
冬桜はまだ早かったけど、咲きはじめたばかりの可憐な姿を見ることができ、大満足の一日となりました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1456人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おにぎりいっこさん こんばんは♪
いつもレコへご訪問&拍手ありがとうございます*
昨日、私も城峰山へ行ってまいりました。
冬桜も見てまいりました〜✿
春の豪華な桜とは違い可憐で素朴な冬桜きれいでしたね。
レコはこれからです・・
一日ちがいだったので思わずコメントしてしました!
✿ha-na✿
ha-naさん*コメントありがとうございます(*'ω'*)
ha-naさんのレコは写真もコメントも美しくて...
いつも読ませていただいてうっとりしちゃってます(*´Д`)
日曜日に行かれたのですね!
また拝見させていただきます♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する