ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7546270
全員に公開
ハイキング
南アメリカ

(パタゴニア6/11) フィッツロイ・チャルテンの散策

2024年11月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:30
距離
6.6km
登り
176m
下り
172m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:47
休憩
0:00
合計
0:47
11:07
47
スタート地点
11:54
宿泊地
日帰り
山行
1:36
休憩
0:00
合計
1:36
12:01
96
宿泊地
13:37
ゴール地点
天候 晴れ、強風
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
El CalafateからEl Chaltenへ往復460km。フィツロイ山周辺のトレッキングだ。ホテルの朝食でしっかりカロリー補給。トマト、ハム、ちーずw、サラミ、オムレツ、トーストフルーツシリアル、ゆで卵などたっぷり。
2024年11月30日 06:25撮影 by  iPhone XR, Apple
2
11/30 6:25
El CalafateからEl Chaltenへ往復460km。フィツロイ山周辺のトレッキングだ。ホテルの朝食でしっかりカロリー補給。トマト、ハム、ちーずw、サラミ、オムレツ、トーストフルーツシリアル、ゆで卵などたっぷり。
まずアルゼンティーノ湖の周囲を延々と走る。チリ国境のアンデスの雪山までは100kmほど。
写真左側にポツンと馬。
2024年11月30日 08:18撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/30 8:18
まずアルゼンティーノ湖の周囲を延々と走る。チリ国境のアンデスの雪山までは100kmほど。
写真左側にポツンと馬。
広大な感じ、つたわるかな?
2024年11月30日 08:26撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/30 8:26
広大な感じ、つたわるかな?
中間地点のレオナ川(Rio La Leona.)のパラドールで休息。 ヴェドマ湖からアルゼンティーノ湖に流れる川。 川の色からして氷河から溶け出したセジメントをたっぷり含んだ水だ。
2024年11月30日 09:02撮影 by  iPhone XR, Apple
2
11/30 9:02
中間地点のレオナ川(Rio La Leona.)のパラドールで休息。 ヴェドマ湖からアルゼンティーノ湖に流れる川。 川の色からして氷河から溶け出したセジメントをたっぷり含んだ水だ。
トゲトゲのブッシュだ。カラファテの実がなっている。食べごろは年明け。でも戻ってくるために、今、口に含む。苦酸っぱい。
2024年11月30日 09:02撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/30 9:02
トゲトゲのブッシュだ。カラファテの実がなっている。食べごろは年明け。でも戻ってくるために、今、口に含む。苦酸っぱい。
世界の都市までの方向と距離が示されている。
東京までは21,041km。 まさに地球の反対側だ。
2024年11月30日 09:04撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/30 9:04
世界の都市までの方向と距離が示されている。
東京までは21,041km。 まさに地球の反対側だ。
この表示、差し迫った感じだ。
2024年11月30日 09:05撮影 by  iPhone XR, Apple
2
11/30 9:05
この表示、差し迫った感じだ。
LA LEONAの休息所の由来が書かれている。探検家のフランシスコ•モレノが1877年にピューマ(牝のライオンと思われていた。)に襲われて大怪我をした事に始まる。
2024年11月30日 09:14撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/30 9:14
LA LEONAの休息所の由来が書かれている。探検家のフランシスコ•モレノが1877年にピューマ(牝のライオンと思われていた。)に襲われて大怪我をした事に始まる。
ルート40。南北アメリカを貫く幹道だ。
2024年11月30日 09:18撮影 by  iPhone XR, Apple
2
11/30 9:18
ルート40。南北アメリカを貫く幹道だ。
R-40は、アルゼンチン国内だけでも5000kmを超える。その解説。
2024年11月30日 09:17撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/30 9:17
R-40は、アルゼンチン国内だけでも5000kmを超える。その解説。
ヴェドマ湖をバックに記念写真。
1
ヴェドマ湖をバックに記念写真。
アンデスの山々まで80kmくらいか。
笠雲みたい。
2024年11月30日 10:14撮影 by  iPhone XR, Apple
2
11/30 10:14
アンデスの山々まで80kmくらいか。
笠雲みたい。
パタゴニアのイメージにぴったりだ。
2024年11月30日 10:16撮影 by  iPhone XR, Apple
2
11/30 10:16
パタゴニアのイメージにぴったりだ。
フィツロイ-チャルテン山が近づいてきた。標高は3,405m。 ほぼ見えてる。凄い。
2024年11月30日 10:19撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/30 10:19
フィツロイ-チャルテン山が近づいてきた。標高は3,405m。 ほぼ見えてる。凄い。
太古の昔、海底の堆積層が、プレートテクトロニクスでできたアンデス山脈に押されたり、上昇するマグマに突き上げられたり、褶曲している。
2024年11月30日 10:31撮影 by  iPhone XR, Apple
3
11/30 10:31
太古の昔、海底の堆積層が、プレートテクトロニクスでできたアンデス山脈に押されたり、上昇するマグマに突き上げられたり、褶曲している。
チャルテンとは現地語で煙の山という意味だ。ほぼ見えている。
2024年11月30日 10:36撮影 by  iPhone XR, Apple
2
11/30 10:36
チャルテンとは現地語で煙の山という意味だ。ほぼ見えている。
フィツロイ-チャルテン山とロス氷河の展望台。
1
フィツロイ-チャルテン山とロス氷河の展望台。
チャルテンの街と山。
2024年11月30日 10:44撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/30 10:44
チャルテンの街と山。
山ガイドのMarioとトレッキングに出発。
2024年11月30日 11:07撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/30 11:07
山ガイドのMarioとトレッキングに出発。
女性のスリッパという名前の珍しい花。らしい。
2024年11月30日 11:31撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/30 11:31
女性のスリッパという名前の珍しい花。らしい。
前を行くMario。 風が出てきた。
2024年11月30日 11:43撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/30 11:43
前を行くMario。 風が出てきた。
振り返ると雲で山が視認出来なかった。
2024年11月30日 11:57撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/30 11:57
振り返ると雲で山が視認出来なかった。
中央にピラミッド山。
2024年11月30日 11:59撮影 by  iPhone XR, Apple
2
11/30 11:59
中央にピラミッド山。
今日のゴール。
イーグル展望台で記念写真。
1
今日のゴール。
イーグル展望台で記念写真。
おおー。
2024年11月30日 12:15撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/30 12:15
おおー。
ケルン
2024年11月30日 12:16撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/30 12:16
ケルン
強風の中岩に張り付いている。
2024年11月30日 12:17撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/30 12:17
強風の中岩に張り付いている。
風速は20m以上。安定して立っていられない。
RELとMario。
2024年11月30日 12:18撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/30 12:18
風速は20m以上。安定して立っていられない。
RELとMario。
帰路へ。
2024年11月30日 12:38撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/30 12:38
帰路へ。
右の山は二日コース。
左の雪まで周回すると五日コース。
いつかは来てみたい。
2024年11月30日 12:50撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/30 12:50
右の山は二日コース。
左の雪まで周回すると五日コース。
いつかは来てみたい。
チャルテンの街とフィッツロイ山。麓のロストレス湖までは一泊二日のトレッキングだ。行ってみたいなぁ。
2024年11月30日 12:54撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/30 12:54
チャルテンの街とフィッツロイ山。麓のロストレス湖までは一泊二日のトレッキングだ。行ってみたいなぁ。
コンドル!!!
2024年11月30日 12:59撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/30 12:59
コンドル!!!
ほぼ見えているが。
2024年11月30日 13:05撮影 by  iPhone XR, Apple
2
11/30 13:05
ほぼ見えているが。
街のそばの穴場の滝で昼食。
2024年11月30日 14:41撮影 by  iPhone XR, Apple
2
11/30 14:41
街のそばの穴場の滝で昼食。
樹木多い。こんなところもあるのか。
1
樹木多い。こんなところもあるのか。
手を洗おう。
チャルテンの街にお別れ。記念写真。
2024年11月30日 15:15撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/30 15:15
チャルテンの街にお別れ。記念写真。
パタゴニアのステップ大平原。
右前方で雨。
2024年11月30日 16:42撮影 by  iPhone XR, Apple
2
11/30 16:42
パタゴニアのステップ大平原。
右前方で雨。
再びのLa Leona。強風だ。
2024年11月30日 16:55撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/30 16:55
再びのLa Leona。強風だ。
Mateの回し飲み。
2024年11月30日 17:07撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/30 17:07
Mateの回し飲み。
Mateの解説。メッシがワールドカップ優勝後、飲んでいた。アルゼンチンのsoul drink。
2024年11月30日 06:19撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/30 6:19
Mateの解説。メッシがワールドカップ優勝後、飲んでいた。アルゼンチンのsoul drink。
カラファテ市が閑散期対策でつくったサーキット。 観光客を呼び込めるのか!
2024年11月30日 18:06撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/30 18:06
カラファテ市が閑散期対策でつくったサーキット。 観光客を呼び込めるのか!
GuanacoのEmpanadasとAmerican Wheat。
パタゴニアビール醸造所。 
2024年11月30日 20:56撮影 by  iPhone XR, Apple
1
11/30 20:56
GuanacoのEmpanadasとAmerican Wheat。
パタゴニアビール醸造所。 
お疲れ様でした。
1
お疲れ様でした。
本当に天候に恵まれるとこんなフィッツロイが観れるらしい。 でも今回、雲と雪で見え隠れするフィッツロイは、それはそれで趣があって大満足だった。
2
本当に天候に恵まれるとこんなフィッツロイが観れるらしい。 でも今回、雲と雪で見え隠れするフィッツロイは、それはそれで趣があって大満足だった。
2024年12月01日 15:13撮影 by  iPhone XR, Apple
1
12/1 15:13
撮影機器:

感想

パタゴニアの旅、トレスデルパイネ、ペリトモレノ氷河、に続いてフィッツロイ・チャルテンのショートトレッキングをおおいに楽しめた。

これまで天候に恵まれ、無風・微風だったが、今日はちょっとぱらついたり、強風が吹いたり、いわゆる通常のパタゴニアであった。

チリ側でもアルゼンチン側でも山ガイドは共通してギア(装備)の大切さを強調していた。ほんの数キロのトレッキングでもだ。1日の中に四季があるように温度差や風の具合、ぱらつきなど変化が非常に激しく体感温度の変化はさらに激しい。あと高緯度故の紫外線対策も必須だ。2時間ごとに塗っていた。

さて今日のフィッツロイ・チャルテンだが煙に山の由来の通り、雲がどうどん湧いたがなんとか視認出来た。これまた大絶景で大満足の1日だった。

次は世界の最果ての地、ウシュアイアだ。楽しみだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら