記録ID: 7550111
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
紅葉真っ盛り 破風山~大前山~天狗山
2024年12月01日(日) [日帰り]
埼玉県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:20
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 799m
- 下り
- 796m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 5:13
距離 10.5km
登り 799m
下り 796m
14:28
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
毎年、東北や甲信越地方から紅葉を楽しんだ後、皆野町にある破風山で紅葉ハイキングを締めるほど、紅葉が綺麗な破風山。
今年も秩父の紅葉が見頃だと知り、行ってきました。
相変わらず最高なお山です。
見晴の良い景色を楽しみつつ前原岩稜帯をアップダウンしつつ、紅葉が美しい猿岩の頂上までヨジヨジ上り。
破風山山頂で再び景色を楽しみ。
大前山と天狗山まで足を伸ばして、痩せ尾根でヒヤヒヤ、岩登りでヨジヨジ降りたり、登ったりしつつ紅葉を楽しみました。
今まで破風山の紅葉は猿岩辺りが一番綺麗と思ってましたが、破風山から天狗山の間の紅葉は綺麗なオレンジ色でここも最高に綺麗だなと思いました。
しかも、破風山から天狗山の間は痩せ尾根があったり、岩場などアスレチック気分を楽しめるコースなのでおすすめです😅
ただし、下山に選んだ林道野巻線は樹林帯の中をただただ降るだけなので面白くはなかったです。
皆野駅から秩父華厳の滝までバス(バスの本数は少ないです)で移動して天狗山から破風山、前原岩稜帯を経由して大渕登山口を出て皆野駅まで歩いて帰るコースであれば破風山のハイキングを快適に満喫出来そうだなと思いました🤔
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは😊
猿岩登ることができるのですね。
事前リサーチが足りなかったので素通りしてしまいました。
せっかく行ったので登りたかったな。
次回の楽しみができました。
お疲れさまでした😌
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する